〜とある学生の人生履歴〜
2025/07月
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
明日、いろいろする。
いろいろ(あいさつ
とりあえず月曜からインターンなんで、
明日一回企業さんとこ訪問しとこうかと思います。
駅からなんと25分という地図で見てもわかる遠さにびっくりでござい。
不安とか期待とかその他諸々がいい感じにブレンドされてますので、
誰も砂糖とか佐藤とか足さないでくださいね。
これで八月が終わると思うとしみじみするなー。
蚊取り線香の匂いも風流ってもんです。
さて、あと十日ちょいで今の携帯が二周年を迎えるわけですが、
そろそろ携帯を買い替えようかと思いまして、
多分、明日変えるかもしれません。
これ以上は何も言うまい。
メトニミーめいた日記がかけたので満足です。
それでは。 また。
いろいろ(あいさつ
とりあえず月曜からインターンなんで、
明日一回企業さんとこ訪問しとこうかと思います。
駅からなんと25分という地図で見てもわかる遠さにびっくりでござい。
不安とか期待とかその他諸々がいい感じにブレンドされてますので、
誰も砂糖とか佐藤とか足さないでくださいね。
これで八月が終わると思うとしみじみするなー。
蚊取り線香の匂いも風流ってもんです。
さて、あと十日ちょいで今の携帯が二周年を迎えるわけですが、
そろそろ携帯を買い替えようかと思いまして、
多分、明日変えるかもしれません。
これ以上は何も言うまい。
メトニミーめいた日記がかけたので満足です。
それでは。 また。
PR
今日こそ向こうの日記を更新しようと思った。
が、無理だった(あいさつ
書きたいことはあるし、まとまっていないわけではない。
ただ、なんというか。漏らしたいのに漏らしたくない。
気分的にはハリネズミのジレンマ。
今、頭にぽっと浮かんだのは三人の人物。
その人らにめちゃくちゃ相談したい。
というかぶっちゃけ四人だ。
四人目に相談するのが一番適切だろうし、
多分、時間が経てば出来る。
や、自然にじゃなくて、出来るようにするんだけど。
それでも前者三人からは何かしら意見が欲しかったりする。
でも、出来ない。
なんつーか。私の思考同士がぶつかってる状態。
私という二つの物言いがお互いを論破しようとしてる。
・・・・
例えば、
抱え過ぎだから、もっと気ぃ抜いて考えたら? だなんて
解放させてあげたい人にこれ以上相談事を持ち込みたくない。
これは、私がずっと思ってること。
いつも思う。 苦労は買ってでもしろって言うけど。
そこまでしなくてもだなんて。
言えないよ。
時折、相談にはのってるけど多分相談しない。
というか、していない。
これからも。
残り二人は、
…特に問題ない。
問題は私。
物事を正当化しようとしてるんだよ。
私が。
それが駄目。
理由を求めてて。
それが無いと結局何もしてなくて。
それが駄目だって。
わかったんだと思うんだけど。
もう一つの考え方がその結論を飲み込まなくて。
右往左往してる。
うん、これは駄目だ。
今日、「アドレス変えました」ってメールが来たんだよ。
別に変わったメールでもないし、
本人も何も考えてないと思うんだけど、
私に取っちゃそれはすごい意味のあったメールで。
今日、こんな日記を書いたのはそのメールが理由。
○○は××やから△△やねんでー。
あ…じゃあ私は…
あ! みたいな。
もう少し。 自分の中で留められるから。
ただ、一言言うなら、
「恥ずかしい」
が、無理だった(あいさつ
書きたいことはあるし、まとまっていないわけではない。
ただ、なんというか。漏らしたいのに漏らしたくない。
気分的にはハリネズミのジレンマ。
今、頭にぽっと浮かんだのは三人の人物。
その人らにめちゃくちゃ相談したい。
というかぶっちゃけ四人だ。
四人目に相談するのが一番適切だろうし、
多分、時間が経てば出来る。
や、自然にじゃなくて、出来るようにするんだけど。
それでも前者三人からは何かしら意見が欲しかったりする。
でも、出来ない。
なんつーか。私の思考同士がぶつかってる状態。
私という二つの物言いがお互いを論破しようとしてる。
・・・・
例えば、
抱え過ぎだから、もっと気ぃ抜いて考えたら? だなんて
解放させてあげたい人にこれ以上相談事を持ち込みたくない。
これは、私がずっと思ってること。
いつも思う。 苦労は買ってでもしろって言うけど。
そこまでしなくてもだなんて。
言えないよ。
時折、相談にはのってるけど多分相談しない。
というか、していない。
これからも。
残り二人は、
…特に問題ない。
問題は私。
物事を正当化しようとしてるんだよ。
私が。
それが駄目。
理由を求めてて。
それが無いと結局何もしてなくて。
それが駄目だって。
わかったんだと思うんだけど。
もう一つの考え方がその結論を飲み込まなくて。
右往左往してる。
うん、これは駄目だ。
今日、「アドレス変えました」ってメールが来たんだよ。
別に変わったメールでもないし、
本人も何も考えてないと思うんだけど、
私に取っちゃそれはすごい意味のあったメールで。
今日、こんな日記を書いたのはそのメールが理由。
○○は××やから△△やねんでー。
あ…じゃあ私は…
あ! みたいな。
もう少し。 自分の中で留められるから。
ただ、一言言うなら、
「恥ずかしい」
書いてたら消えたから
最初は割愛(あいさつ
とりあえずせっかくのUEVOなので、
時間のある明日はしっかりセットしてみようってな話。
あとパーマあてたい的な話。
・・・・
SHAKALABBITSとflumpoolを鬼のように聞いてまふ。
なんでかというと歌いたいからに他は無いのですが、
MW見たいなぁ。 見たい? うん、見たいけど…
内容をさらっと検索してみたんだけど、
これデートで見る映画じゃねぇな。
んー…DVDを大人しく待ってた方が無難かなぁ。
とりあえず今はサマーウォーズだなぁ。
サマーウォーズも置いといて、
とりあえず今は春風をちゃんと覚えたいしだいです。
いい歌だから! 暇あったら聞いて!
グルーチョマルクス公園! Pivot! Pivot!
寝る! よ! おやすみ
最初は割愛(あいさつ
とりあえずせっかくのUEVOなので、
時間のある明日はしっかりセットしてみようってな話。
あとパーマあてたい的な話。
・・・・
SHAKALABBITSとflumpoolを鬼のように聞いてまふ。
なんでかというと歌いたいからに他は無いのですが、
MW見たいなぁ。 見たい? うん、見たいけど…
内容をさらっと検索してみたんだけど、
これデートで見る映画じゃねぇな。
んー…DVDを大人しく待ってた方が無難かなぁ。
とりあえず今はサマーウォーズだなぁ。
サマーウォーズも置いといて、
とりあえず今は春風をちゃんと覚えたいしだいです。
いい歌だから! 暇あったら聞いて!
グルーチョマルクス公園! Pivot! Pivot!
寝る! よ! おやすみ
まだ。
もうすぐ(あいさつ
気がつくと、ノートの片隅が読めなくなってますね。
この事象に気がついている人が果たして何人いるやらとか思ったりそうでなかったり
と言えば、実はそうでもなく。
誰かさん。今はここを見てないかもしれないけど、誰かさん。
最近、天気悪いですよね。 なんでも台風が近づいてるとかなんとか。
木曜日にまた天気崩れるみたいですよ。 東名高速道路はすでに崩れてますが。
明日から。 良い天気になるといいですね。
おでかけ日和ってやつですよ。
ちょっとくらい焼けたっていいじゃないですか。
あ、お昼ご飯食べてきますね。
もうすぐ(あいさつ
気がつくと、ノートの片隅が読めなくなってますね。
この事象に気がついている人が果たして何人いるやらとか思ったりそうでなかったり
と言えば、実はそうでもなく。
誰かさん。今はここを見てないかもしれないけど、誰かさん。
最近、天気悪いですよね。 なんでも台風が近づいてるとかなんとか。
木曜日にまた天気崩れるみたいですよ。 東名高速道路はすでに崩れてますが。
明日から。 良い天気になるといいですね。
おでかけ日和ってやつですよ。
ちょっとくらい焼けたっていいじゃないですか。
あ、お昼ご飯食べてきますね。
久々。
あー(あいさつ
大学生になって、二十歳んなって。
いろんな人と出会って、別れも経験して。
それでも、それでも。
こんな気持ちになる心は今でも成長してなくて。
仕事が手につかない。
ドリンクを注ぎすぎる。
自分の仕事以外の仕事ばかりをしてる。
気がついたら自分のそもそもするべき仕事が「されてる」
普段から、
「手が震えてる」
だなんて言われるし、自分でもそれはわかってるんだけど。
今日のソレは、癖のせいじゃなく。
ただ単に。
一つの理由に依存してるだけで。
本当にそれだけだから。
逆に意識してしまって。
ゴミ箱の袋を変える手が自分でもわかるくらい震えてて、
ヤバいだなんて。 思っちゃって。
思っちゃって。 目は固まって、一点しか見れなくて。
真剣に。
真剣に恥ずかしかった。
もっとしっかりしなきゃなって。
私が、
私が、しっかりするんだって。
勉強するんだって。
仕事もするんだって。
青い青い八月の
空に放ったあのメロディなんて聞きながら。
もうやるしかないんだ。
幸い、夏休み始まったばかりだけど。
私の中では終わった気分だよ(笑
モチベーション上がったから。
色んな意味で、最高の夏にしようじゃないですか。
あー(あいさつ
大学生になって、二十歳んなって。
いろんな人と出会って、別れも経験して。
それでも、それでも。
こんな気持ちになる心は今でも成長してなくて。
仕事が手につかない。
ドリンクを注ぎすぎる。
自分の仕事以外の仕事ばかりをしてる。
気がついたら自分のそもそもするべき仕事が「されてる」
普段から、
「手が震えてる」
だなんて言われるし、自分でもそれはわかってるんだけど。
今日のソレは、癖のせいじゃなく。
ただ単に。
一つの理由に依存してるだけで。
本当にそれだけだから。
逆に意識してしまって。
ゴミ箱の袋を変える手が自分でもわかるくらい震えてて、
ヤバいだなんて。 思っちゃって。
思っちゃって。 目は固まって、一点しか見れなくて。
真剣に。
真剣に恥ずかしかった。
もっとしっかりしなきゃなって。
私が、
私が、しっかりするんだって。
勉強するんだって。
仕事もするんだって。
青い青い八月の
空に放ったあのメロディなんて聞きながら。
もうやるしかないんだ。
幸い、夏休み始まったばかりだけど。
私の中では終わった気分だよ(笑
モチベーション上がったから。
色んな意味で、最高の夏にしようじゃないですか。
カレンダー
プロフィール
HN:
kaku
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
テニス、読書・・・etc
自己紹介:
押し迫る課題と奮闘する毎日です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
最新記事
(02/23)
(04/01)
(03/11)
(08/25)
(10/03)
カテゴリー
最新CM
[01/30 かーく]
[01/29 くるくる]
[01/29 かーく]
[01/27 くるくる]
[02/16 kaku]
最新TB
ブログ内検索