忍者ブログ
〜とある学生の人生履歴〜
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   08月≫
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

意外とあっさり出来ちまったw
てか書きこんでるのはAM2:40だけど実際に出来たのは
ちょうど二時くらい
明日休みだしーってことでちょっと遊んでいたらこんな時間に


さぁて、じゃあ寝るかな
あ、やったこと書いとくね

今回の課題「スレッド、Runnableインタフェースの実装」
PR
書き込んでいたらまさかのフリーズ
全部飛んじゃった(あいさつ

バブルソートとかクイックとかヒープとかシェルとか・・・
いろいろ書いてたけど消えちまった
も一回打つ元気はないから勘弁
こんのPSPめぇ~ ←
今日のテスト・・・やっちまった
なんたる凡ミス(あいさつ

スタック&キュー データ構造に関してはかなり自信があったので
調子乗っていたらあっさりと間違えちまったw
スタックを使って、書いてある命令を終えたとき
データはどうなっているかを図示する問題だったんだけど
下にわざわざbottomって書いてあったのに上から書いちまった ←

簡単に言うと、
このスタックってのはペットボトル
中に入れるデータは水と置き換えてほしい

で、

注がれる水はもちろん下から溜まっていき
出る時は上から順に出ていく
これをLIFOって言うんだけど
上から書いちゃあダメだ
つまりはペットボトルの中で水が浮いてることになる
あー、パティオで絶叫しちまったよー
建物で囲まれた中庭は結構声響いてちょい恥ずかしかったがw



だが、そんなミスすらかき消すことがあったり

聴いたことのない曲、つまり聴くのが初めての曲で
今日は人生上二曲目
泣いちまった

ありきたりなタイトル カッコいいとは言えないスタイル
名前すら聞いたことのない人の歌う曲

これだけのバッドステータスを跳ねのけいきなり私の脳髄に
ダイレクトに届いたその曲
最近、「way of life」とか「キスして」とか気に入っていたんだけど
泣きはしなかった
久々にヤバいと思った
RADとはまた違う意味でヤバい・・・や、そんな安易な言葉で片付けるにはもったいない
それ以上のものが響きました

作詞作曲編曲、すべてを一人で行い歌ったのもその人物
当てはまる言葉が見当たらない、それくらいの勢いで届いたんです

やー・・・良いものを聴きましたよ

授業終了時間 = 17:40
C言語プログラミング終了し、メールにソースコピって送信した時間 = 17:35
授業終了時間までのドキドキ = priceless(あいさつ

やー、追いつめられると人間なんでもできますねw
今回提出期限が書いてなかったのですが
授業終了間際に先生が
「はい、時間やから出来たとこまででいいから出してね~」
とのことで危なかったですw
友達にもちょこっと教えつつやってましたが

等号を逆に打つという凡ミスをしてまして ←

もうちょい気づくのが遅かったら間に合わなかったよw
アブナイアブナイ

で、ついさっき金曜日の課題(毎週火曜日提出期限)をやって
メール送信しときましたんで、あとは
1、明日の英語の小テスト
2、水曜の「アルゴリズムとデータ構造」という科目のテスト
3、金曜の表現力基礎演習のプリント

まぁ3に関しては金曜までなんで問題ないっすが
1が危ないw
次の週は英語レポ作って音読しなければなりません
軽く倒れますw
英語コワイ・・・


明日パーカー着て行こうかと思ったら雨だってさ
新品・・・どうしよ
天気ぃ~、空気読めよ~
終わんねぇー
プログラミング終わんねぇー
実行は出来んだけど・・・

「区別」が出来てねぇw

三角形を求めるには底辺と高さがいります
長方形を求めるには幅と高さがいります
要するに、クラス名 値1 値2
と入力する際にかぶってしまうため両方が一気に計算されてしまうんです

コマンドライン引数ってのを使わないといけないため
クラスファイル名をなんとかプログラム内で区別をつけないといけないのですが
どうしてもargs[0]が受け付けてくれねぇw
あーもー今日は寝るよ
明日ってか今日だけど服買いに行くつもりだったのになぁ・・・
買いにいけるかな?
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
kaku
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
テニス、読書・・・etc
自己紹介:
押し迫る課題と奮闘する毎日です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
最新CM
[01/30 かーく]
[01/29 くるくる]
[01/29 かーく]
[01/27 くるくる]
[02/16 kaku]
最新TB
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]