〜とある学生の人生履歴〜
2025/07月
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
「彼氏からの連絡が少ない」などと嘆いて
被害者の立場でいるうちは
ついつい自分が相手に何かをしてあげるということを忘れてしまう
自分は恋愛の「お客さん」ではなく
「参加者」であることを忘れないように
by 毒舌太郎
うむぅ(あいさつ
自覚と指摘 両方だね こりゃ
覚えておこう
さてさて、動き出した歯車を傍観してる私ですが
この歯車はもう止められないのですよ
うん、勉強しなきゃなぁ
あーんど 嫌な予感がする…
*ひとりごと*
知ってる? 東京タワーって赤色じゃないんだよ
一時期、エメラルドグリーンっぽく発色してたけど
そうじゃなくてさ あの色
不思議だよねぇ あの色
インターナショナルオレンジってんだ
航空法で決められた色らしいよ
って、こんなことこぼしたいんじゃないんだった
どうしようもなく悲しい夢を見たんだ
その勢いで真夜中に目が覚めたんだけどさ
その夢ってのがまた厄介で
夢の内容自体は誰かが聞けば
「いいなぁ」とか
「ほんわかしてるやん」とか言われそうな内容なんだけど
それは時として非情で、哀愁を醸し出す
すごく悲しいお話 現実には起きてないからお話止まり
まだ、起きてる方が悲しさは少ないだろうな
とか思う自分もよくわからない
そこに疑問を持たざるを得ない
けど、目前に見える一つめの答えには行きたくないんだ
どうしてか その答えは言えない
発言は一つめの答えへの道しるべへと変わり果てるからだ
そこに行きたくないという気持ちより
二つ目の、有無すらわからない答えを求めたい気持ちの方が強い
この気持ちは…本当のつもりで自分の中に置いてある
さてさて、一ヶ月後にはどこの答えにいるんだろうね
とりあえず何考えてるかわかんないって人は
続きは読まない方がいいかもね
ってな感じの続き
自分の器に空きスペースのある方だけどうぞ
被害者の立場でいるうちは
ついつい自分が相手に何かをしてあげるということを忘れてしまう
自分は恋愛の「お客さん」ではなく
「参加者」であることを忘れないように
by 毒舌太郎
うむぅ(あいさつ
自覚と指摘 両方だね こりゃ
覚えておこう
さてさて、動き出した歯車を傍観してる私ですが
この歯車はもう止められないのですよ
うん、勉強しなきゃなぁ
あーんど 嫌な予感がする…
*ひとりごと*
知ってる? 東京タワーって赤色じゃないんだよ
一時期、エメラルドグリーンっぽく発色してたけど
そうじゃなくてさ あの色
不思議だよねぇ あの色
インターナショナルオレンジってんだ
航空法で決められた色らしいよ
って、こんなことこぼしたいんじゃないんだった
どうしようもなく悲しい夢を見たんだ
その勢いで真夜中に目が覚めたんだけどさ
その夢ってのがまた厄介で
夢の内容自体は誰かが聞けば
「いいなぁ」とか
「ほんわかしてるやん」とか言われそうな内容なんだけど
それは時として非情で、哀愁を醸し出す
すごく悲しいお話 現実には起きてないからお話止まり
まだ、起きてる方が悲しさは少ないだろうな
とか思う自分もよくわからない
そこに疑問を持たざるを得ない
けど、目前に見える一つめの答えには行きたくないんだ
どうしてか その答えは言えない
発言は一つめの答えへの道しるべへと変わり果てるからだ
そこに行きたくないという気持ちより
二つ目の、有無すらわからない答えを求めたい気持ちの方が強い
この気持ちは…本当のつもりで自分の中に置いてある
さてさて、一ヶ月後にはどこの答えにいるんだろうね
とりあえず何考えてるかわかんないって人は
続きは読まない方がいいかもね
ってな感じの続き
自分の器に空きスペースのある方だけどうぞ
+夢の内容+
すごく大きな銀杏の木があってさ
黄色く染まった銀杏の葉だらけなんよ
もう見るからに大木でさ トトロがいそうな感じの大きさ
その中心の部分に私がいてさ
ちょうど目の高さくらいに一本だけ枝分かれして生えてる葉があるんだけど
それだけ緑色をしてるんだよね
それを見てさ、すごいねーとか言い合っててさ
写真に撮っておこうってことで撮ってもらうことにしたんだ
どの角度が良い? こう?ってね
結局下からのアングルで、黄色に包まれた私ともう一人
そしてその間に緑色の銀杏の葉を挟んで撮ってもらったんだ
さぁ、夢ってのは不思議なもんでさ
撮ってすぐの写真が鮮明に見えるんだよね
二人ともすっごい笑顔でさ 綺麗に撮れてんのよ
それがもう儚くて 切なくて
撮ってくれた人にもさ もう会うことはないんだろうなって
一緒に写ってるその笑顔も もう見ることはないんだろうなって
そんなこと思うとさ もう耐えられないよね
夢から覚めたさ 覚めたけど何も見えない
真っ暗だからって野暮な理由ではなく
そこに映るものが現実だってちょっとの間思いたくなかったから
さっきまでのが現実だってちょっとの間思いたくなったから
そして
そういう思考にいたった自分をどうにかしたくて
こんなところに思いを書きなぐって自分というモノを抑えている
・・・・
本当を見つけたはずなのに
私はまだ迷走している
まだ そう、まだなんだ
ごめんねって謝りたい気分だけど
誰に謝るのだろうかってまた自分を責めてしまうから
考えないようにしてる
そうだ 「逃げ」なんだよ
わかってる、わかってるけど…
そんなこと言うことだけは何よりも簡単だってことも知ってるけど
そこから先は、今の私には見ることが出来ない
見えていないじゃない 見れない
小さなプライドに縛られている私には見ることが出来ない
セオリー 常識 一般的
そんな普通に縛られている私には絶対に見れない
だから
だから 私は もう進むしかないんだよ
先に進んでからじゃないと過ちに気付かない遅い頭だから
早めに進んでおくことくらいしか予防対策が無いんだよ
可能な限りの事象 特例 用例 言葉
詰め込む他に出来ることは無い
とか断言することがまた小さなプライドによる「縛り」だってことにも
まだ気づけない私は今 架橋を迎えている
うん 初めて、自分の中で答えが出ずに彷徨ってるんだ
誰が誰に相談したところで、答えを出すのは結局自分だと
ずっと思ってたけど ついに行き詰った
この壁の高さはなんだろう 見たことのない高さだよ
ご丁寧にメモリが付いてるけど
目が悪いから上の方は見えないや
上の方見てぼやけるから
見えないと思って下に戻すとまだぼやけていた
あれ? って思って目をこすると
今度は手が濡れている
目を拭った手をズボンで拭い
この壁を超えるべく頭を「また」働かせる
もう一度 進む力を得るために
もう二度と 間違えないようにするために
・・・・
ね? 不思議でしょ この木
今まだ夏だよ? なんで黄色になってるのかなー
あっ 見て見てー あれだけ緑色だよ
あ、本当だ なんでだろ
なんでだろうねぇ
あのさ
「君は…誰?」
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
kaku
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
テニス、読書・・・etc
自己紹介:
押し迫る課題と奮闘する毎日です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
最新記事
(02/23)
(04/01)
(03/11)
(08/25)
(10/03)
カテゴリー
最新CM
[01/30 かーく]
[01/29 くるくる]
[01/29 かーく]
[01/27 くるくる]
[02/16 kaku]
最新TB
ブログ内検索