忍者ブログ
〜とある学生の人生履歴〜
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   08月≫
[485] [484] [483] [482] [481] [480] [479] [478] [477] [476] [475
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そうだろ? 「そう見えへん」
そりゃそうだ、あなたは「されている」側だから(あいさつ

インターンシップのため、企業情報を収集…
そんなこと(?)より資格勉強じゃね?って思うんですけど!
私自身も思う! てかやらせてくれってむしろ言いたい!

でもさ、大学側の申請が四月の十日まで。

でも、インターンシップの情報が流れるのは大概が六月から
得るには自分からメールでもなんでもして
実際に行うかどうかのアポを取らないと情報を得られないのが現状

しかも

私が就きたい希望業種を持つ企業って専門学校に依存してんだよね
ほとんどが専門学校との提携で、専門学校のみのインターンシップ
個人受付っていうか大学生って誰? ってな。

くそお、どーしよう
資格勉強一辺倒で自由応募型インターンシップに
身を委ねるのが一番なんだろう。けど、まだ自信が持てない。

私には作品が無い。

うし、作るか! うん、本当に。
C++で。やるしかねぇ!
四月下旬の資格試験が終われば暇になる予定だしね!



煮詰まったぁ!ちくしょう
私の行きたい会社はC++使うんだよちくしょう
てかむしろ続きが本題(笑

憶測の域でアール。
嘘偽りも混ざってるでアール。
鵜呑み厳禁。





遠い親戚、近くの他人
200cmは遠すぎて、うつむいて塞いでたんだろうか
30cmもない「回」がずっとだったから。

というか、いつも「ずっと」と思ってたのかなぁ

たまたま、用意された200cm。
思いっきり笑って 笑って 笑って
どうしたらいいかよくわからなくなって。 何も言えなくなって。

この日は、「実に珍しく」目立った距離があって。
私は別に何も思わなかったけど、すごくわかりやすくヘコんでたから
気になったけど、別の子がカバーしてた。

いつもより荒れて見えて、いつもより霞んで見えたのは気のせい?
んなはずねぇだろ。 例えばそれが
別の事が要因だったろうって、下向いて良い事なんて無いんだよ。



というか、一点すぎやしないかなぁ。



気づかないみんなも悪いだろう。というか悪い。
んで、私のカバーじゃ間に合わないし、
気の利いた言葉をかけられる頭を持っていない方がたちが悪いに決まってる。
ほんとごめん。

気がつけばアフターも無かったんじゃないかって。
気がつけばいなかっただなんて無責任な片付け方なんだって。
誰かさんとも話しあったけど、



「下手な優しさってほんとに罪だよね。」



貫けないならするなよ。ばか。
持続出来ないことは極力しないよ私は。
同じだけってのはやっぱり無理だし、一人には一人のキャパしかなく。

家を支える柱があるのと
大黒柱すら無いのとでは
雲泥の差であり、今回の決定的な情景を描いた。

曖昧な情景は今まで散々描かれていたんだ。
そうなっているから、私はどこにも行くし
固定を嫌う。

あと、過程を重視されても
私は結果だから。必ずをモットーに
成功率の高い「有言実行」を。時間がかかるのはごめんね。



あとさ、残念ながら可哀想とは思わないようにしてる
そう思うことが失礼だから。そういう思考を誰も求めていない。
って思うから。自分が嫌な事はなるべくなら思われたくもない。

そう布石を置いた上でいかにして相手にそう思わせないか。
それが重要であり、今後というか永遠の課題。



でもさぁ、これも我侭でしかないんだよね。
だってそうだろう? 全員じゃないんだから。
今書いただけでも二人分しか書けてなくて

整理が追いつかない。というか頭ん中でいろんなことが回りっぱなし。
頭が痛くて昼寝したんは久々だよぬ〜。
一通り、入り口らへんを整理したところで私に一言。

「お前、一点すぎじゃね?」

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
kaku
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
テニス、読書・・・etc
自己紹介:
押し迫る課題と奮闘する毎日です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
最新CM
[01/30 かーく]
[01/29 くるくる]
[01/29 かーく]
[01/27 くるくる]
[02/16 kaku]
最新TB
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]