〜とある学生の人生履歴〜
2025/07月
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
本登録はまだですけど
いちよう目を通しておこう(あいさつ
クラス登録というものがあります
要は定員のある科目の先行予約みたいなもんなんですけど
一回登録するとキャンセル出来ません
で、
私はまぁまぁ順調に単位を取ったため
語学に要る単位はあと2単位なんですが
それだと前期中にしかも英語だけで終わってしまいます
そこで終わらせて、専門科目をがっつりと入れてもいいのですが
文系と理系の割合を私の中では3:7にしたいんですよね
あんまり偏らせたくないなぁってのと
後期の語学を抜くと火曜日が休みになる可能性が・・・
休み作っちゃうとそこでモチベーション下がるだろうしなぁ・・・
てことで英語と中国語両方がっつり登録しちゃいましたー
今思えば、単位取得の危なかった中国語ですが
かかってこーいと言わんばかりに力強く登録ボタンをクリックしてきましたよ
嫌だとは思ってるけど将来的に「よかった」と言わせてやるために
枷を増やして行きます
去年と違って車の教習は無いんだからそれでも楽なはず
はっはー 勉強癖を付けてかないとなぁ
いちよう目を通しておこう(あいさつ
クラス登録というものがあります
要は定員のある科目の先行予約みたいなもんなんですけど
一回登録するとキャンセル出来ません
で、
私はまぁまぁ順調に単位を取ったため
語学に要る単位はあと2単位なんですが
それだと前期中にしかも英語だけで終わってしまいます
そこで終わらせて、専門科目をがっつりと入れてもいいのですが
文系と理系の割合を私の中では3:7にしたいんですよね
あんまり偏らせたくないなぁってのと
後期の語学を抜くと火曜日が休みになる可能性が・・・
休み作っちゃうとそこでモチベーション下がるだろうしなぁ・・・
てことで英語と中国語両方がっつり登録しちゃいましたー
今思えば、単位取得の危なかった中国語ですが
かかってこーいと言わんばかりに力強く登録ボタンをクリックしてきましたよ
嫌だとは思ってるけど将来的に「よかった」と言わせてやるために
枷を増やして行きます
去年と違って車の教習は無いんだからそれでも楽なはず
はっはー 勉強癖を付けてかないとなぁ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
kaku
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
テニス、読書・・・etc
自己紹介:
押し迫る課題と奮闘する毎日です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
最新記事
(02/23)
(04/01)
(03/11)
(08/25)
(10/03)
カテゴリー
最新CM
[01/30 かーく]
[01/29 くるくる]
[01/29 かーく]
[01/27 くるくる]
[02/16 kaku]
最新TB
ブログ内検索