〜とある学生の人生履歴〜
2025/07月
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
休みサイコーと誰かに叫びたい、いや海に向かって叫びたい
そうだ、海に行こう うん、嘘ごめん(あいさつ
聞いてしまった・・・RADを聞いてしまったw
でも「ふたりごと」と「夢番地」しか聞いてないんで大丈夫でしょう
あとはGReeeeNとかSOUL'd OUTとか聞いたりしてのんびりしてます
あ、他大学の情報を最近仕入れまくってます
早い時効でいきなりなんですが
実は「編入もアリかな」と思って活動開始してます
やるって言ってた事はこれなんですね〜 何にも知らずに後々後悔するのは嫌ですので
動けるうちに情報かき集めときます
で、実際にやるかどうかはまだ先の話なので考え中・・・
やるならやるで後期の取っている授業内容変えて専門と基礎教科をバランスよくせねば
今のままだと専門科目に偏りまくりですんで編入時の試験にも困りますし
第一、高校が文系でしたので化学とか物理の基礎を完成させなければ
編入後がキツくなることは目に見えてます
四月の入学の時点では編入等とは考えていなかったので
基礎教科の方は最低限しかとっていません
所謂、物理も化学も1のみなんですよ
2は必修ではないので今は外して専門教科いれまくりですが
ちょっと話が違ってきます
英語は苦手と言えば苦手ですが、これに関しては問題ないです
授業も二教科とってますので、もともとそんなに英語力ありませんが衰えてもいません
で、発展さしていけばいいのですが
化学と物理は高校ではノータッチです
つまり今から勉強するしかないんです
理科総合という教科が高校の時にあったことにより
1の方は意外とどうにかなりましたが(それでも友達に教科書借りっ放しですが
2は未だノータッチです 後期なんです
で省いているから九月にある履修修正期間でどうしよかなと
正直資格勉強もしたいです でも編入となると両立は難しいと思います
・・・さて、どうしたものか 今回はまだ時間がある
考えるには十分すぎる時間だが、もったいない時間でもある
さぁ・・・一足先に夏とおさらばしますかな
まぁ・・・遊ばないわけではないんですけどねw
てなわけで明日から旅行です
旅行中は多分ブログ書かないです てか書けないですw
うん、行ってくるよ
そうだ、海に行こう うん、嘘ごめん(あいさつ
聞いてしまった・・・RADを聞いてしまったw
でも「ふたりごと」と「夢番地」しか聞いてないんで大丈夫でしょう
あとはGReeeeNとかSOUL'd OUTとか聞いたりしてのんびりしてます
あ、他大学の情報を最近仕入れまくってます
早い時効でいきなりなんですが
実は「編入もアリかな」と思って活動開始してます
やるって言ってた事はこれなんですね〜 何にも知らずに後々後悔するのは嫌ですので
動けるうちに情報かき集めときます
で、実際にやるかどうかはまだ先の話なので考え中・・・
やるならやるで後期の取っている授業内容変えて専門と基礎教科をバランスよくせねば
今のままだと専門科目に偏りまくりですんで編入時の試験にも困りますし
第一、高校が文系でしたので化学とか物理の基礎を完成させなければ
編入後がキツくなることは目に見えてます
四月の入学の時点では編入等とは考えていなかったので
基礎教科の方は最低限しかとっていません
所謂、物理も化学も1のみなんですよ
2は必修ではないので今は外して専門教科いれまくりですが
ちょっと話が違ってきます
英語は苦手と言えば苦手ですが、これに関しては問題ないです
授業も二教科とってますので、もともとそんなに英語力ありませんが衰えてもいません
で、発展さしていけばいいのですが
化学と物理は高校ではノータッチです
つまり今から勉強するしかないんです
理科総合という教科が高校の時にあったことにより
1の方は意外とどうにかなりましたが(それでも友達に教科書借りっ放しですが
2は未だノータッチです 後期なんです
で省いているから九月にある履修修正期間でどうしよかなと
正直資格勉強もしたいです でも編入となると両立は難しいと思います
・・・さて、どうしたものか 今回はまだ時間がある
考えるには十分すぎる時間だが、もったいない時間でもある
さぁ・・・一足先に夏とおさらばしますかな
まぁ・・・遊ばないわけではないんですけどねw
てなわけで明日から旅行です
旅行中は多分ブログ書かないです てか書けないですw
うん、行ってくるよ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
kaku
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
テニス、読書・・・etc
自己紹介:
押し迫る課題と奮闘する毎日です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
最新記事
(02/23)
(04/01)
(03/11)
(08/25)
(10/03)
カテゴリー
最新CM
[01/30 かーく]
[01/29 くるくる]
[01/29 かーく]
[01/27 くるくる]
[02/16 kaku]
最新TB
ブログ内検索