〜とある学生の人生履歴〜
2025/07月
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
男子100m・・・最後の追い上げがすさまじかったですね
もう世界陸上ばっか見てますよw
あ、携帯変えました(あいさつ
朝一で家を出て、速効でauショップへ
で、店員さんにお世話になりつつ携帯を機種変更しました
おおまかに変えたいとしか思ってなかったので
店員さん泣かせの客だったと思いますw
でも、結構ちゃんと対応してくれるあたり
やっぱ仕事だよなぁーと実感したりw
バイトでは責任を背負うと言うことが限りなく少ないので
普通の社員より気合の入り方が違うんですよ
社員さんはサービス業の場合、本気で売りにかかりますw
いやぁ~すごかったw
で、今日はLISMOの設定を・・・
v・・・vista非対応!?(管理人はvistaです
愕然とするなか、九月上旬から対応を開始するとのニュースが・・・
いよっしゃあぁあぁあ・・・と浮き沈みの激しいことw
そうとわかれば九月まで待ちますよ
待つのは得意ですからね
待たされ人生なんですよw
あ、昨日のこともいちよう書いときますね
昨日はこの辺一帯に売っていないRADWIMPSのアルバムを探しに
タワーレコードまで行ってきましたよ
ついたところで、よっしゃ探すぞと気合入れて
その後5秒後くらいに発見w だって入口すぐ横においてあったんだもーんw
と、意外とあっさり見つかったので一緒に来てくれた友達に
「なんか(この辺で)見たいもんない~?」って聞くと
「ない」の即答でしたのでそのまま帰宅しましたw
で、ちょっくら喋ってから帰りましたよと
家帰ってからはすごかったですね・・・
もうずっと聞いてましたよw
やっと手に入れたんですからね のんびり聞きますよそりゃ
あと、出かける前に友達に入学記念アルバムなるものを見してもらいましたよ
人が多すぎて名前が載ってませんでした
あー、大学の卒業アルバムってこんな感じになるのかなーと
そんなこと思いながらみてましたよ
で、見てて友達に
「うちは商ギャル、社ガールって言われるくらいわかりやすく分かれてるからなぁ」
ん?と思いましたが説明聞いて納得しましたw
商ギャルは商業学部の女の子、社ガールは社会学部の女の子を表すらしいのですが
服装が、わかりやすく分かれてましたねw
商ギャルはいわゆるギャル系の派手なファッションが多い中
社ガールは綺麗目の清楚な感じの人が多かったです
うちなんか派手な人ばっかりなんだぞーとw
たまーに見る清楚な人がほんと輝かしいですw
で、男子もそれに比例してファッションが分かれているのですが
工学系はもうすごいですね・・・ある意味ツートンカラーですよw
モノクロがダントツで多くて、一枚の集合写真の中の半数が真っ黒なんてざらでしたw
てかうちの大学も入学記念アルバム作ればよかったのになぁ・・・
なんか服のことしか書いてないですねw
でもなんか他人の服装を見るのが好きなんですよ
かと言ってめちゃくちゃファッションに興味があるわけでも無いですし・・・
なんででしょうね?
とりあえず新しいジーンズが欲しいですw
もう世界陸上ばっか見てますよw
あ、携帯変えました(あいさつ
朝一で家を出て、速効でauショップへ
で、店員さんにお世話になりつつ携帯を機種変更しました
おおまかに変えたいとしか思ってなかったので
店員さん泣かせの客だったと思いますw
でも、結構ちゃんと対応してくれるあたり
やっぱ仕事だよなぁーと実感したりw
バイトでは責任を背負うと言うことが限りなく少ないので
普通の社員より気合の入り方が違うんですよ
社員さんはサービス業の場合、本気で売りにかかりますw
いやぁ~すごかったw
で、今日はLISMOの設定を・・・
v・・・vista非対応!?(管理人はvistaです
愕然とするなか、九月上旬から対応を開始するとのニュースが・・・
いよっしゃあぁあぁあ・・・と浮き沈みの激しいことw
そうとわかれば九月まで待ちますよ
待つのは得意ですからね
待たされ人生なんですよw
あ、昨日のこともいちよう書いときますね
昨日はこの辺一帯に売っていないRADWIMPSのアルバムを探しに
タワーレコードまで行ってきましたよ
ついたところで、よっしゃ探すぞと気合入れて
その後5秒後くらいに発見w だって入口すぐ横においてあったんだもーんw
と、意外とあっさり見つかったので一緒に来てくれた友達に
「なんか(この辺で)見たいもんない~?」って聞くと
「ない」の即答でしたのでそのまま帰宅しましたw
で、ちょっくら喋ってから帰りましたよと
家帰ってからはすごかったですね・・・
もうずっと聞いてましたよw
やっと手に入れたんですからね のんびり聞きますよそりゃ
あと、出かける前に友達に入学記念アルバムなるものを見してもらいましたよ
人が多すぎて名前が載ってませんでした
あー、大学の卒業アルバムってこんな感じになるのかなーと
そんなこと思いながらみてましたよ
で、見てて友達に
「うちは商ギャル、社ガールって言われるくらいわかりやすく分かれてるからなぁ」
ん?と思いましたが説明聞いて納得しましたw
商ギャルは商業学部の女の子、社ガールは社会学部の女の子を表すらしいのですが
服装が、わかりやすく分かれてましたねw
商ギャルはいわゆるギャル系の派手なファッションが多い中
社ガールは綺麗目の清楚な感じの人が多かったです
うちなんか派手な人ばっかりなんだぞーとw
たまーに見る清楚な人がほんと輝かしいですw
で、男子もそれに比例してファッションが分かれているのですが
工学系はもうすごいですね・・・ある意味ツートンカラーですよw
モノクロがダントツで多くて、一枚の集合写真の中の半数が真っ黒なんてざらでしたw
てかうちの大学も入学記念アルバム作ればよかったのになぁ・・・
なんか服のことしか書いてないですねw
でもなんか他人の服装を見るのが好きなんですよ
かと言ってめちゃくちゃファッションに興味があるわけでも無いですし・・・
なんででしょうね?
とりあえず新しいジーンズが欲しいですw
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
kaku
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
テニス、読書・・・etc
自己紹介:
押し迫る課題と奮闘する毎日です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
最新記事
(02/23)
(04/01)
(03/11)
(08/25)
(10/03)
カテゴリー
最新CM
[01/30 かーく]
[01/29 くるくる]
[01/29 かーく]
[01/27 くるくる]
[02/16 kaku]
最新TB
ブログ内検索