〜とある学生の人生履歴〜
2025/07月
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
カテゴリーを「語り」にしたい
でもあと30分で明日になってしまう・・・
うーん・・・「戯れ言」でいっかぁ(あいさつ
なんかお風呂で半身浴しながらいろいろと考えこんでしまいましたよ
で、「語り」にして書こうかなーって思ってたんですが
まぁバイト終わりで、パソコン立ち上げて書いているんで
時間がないんですよね ハハハ・・・はぁ
てなわけで、覚えているか少々不安ですが
またの機会に書きたいと思います
んじゃ今日は何書くの? →旅行のことを書きますw
まず島根ワイナリー ここはまぁ名前の通りワインがメインなんですね
で、試飲とかこつけていろんな種類のワインが飲み放題なんですが
いかんせん、私ドライバーなんですよねw うん、飲んでないんだ
・・・え?年齢? 何を言っているのだねチミは
で、次に出雲大社へお参りに行ってまいりました
ここは縁結びの神様で有名みたいですね~
よか人と出会いたいとですw
パッと見でわからないくらい気合い入れてお祈りしました
さぁ夏休み明けどうなるか・・・ 楽しみですw
そして石見銀山 ここに来たころには雨がぽつぽつと・・・
まぁ洞窟だし、移動はバスなんであまり関係ないと言えばないんですが
バスの待ち時間が長く、なかなか濡れましたよと
まぁ、洞窟の中はすごかったですよ
絶対絵の具とか、その辺の画材では表せないだろーなぁ的な色が
限りなく立入禁止の奥へと続いているんですよね
洞窟の中が涼しいってこともありますが、心がかなり鮮明に研ぎ澄まされましたw
今なら純粋に言いたいことが言えるってな感じでしたね
解放しすぎの反面、指摘されて以来また塞ぎこんでいたり・・・w
とにかく癒されましたよ 交通の便は不便ですが、見る価値アリです
と、この三つを一日でまわりましたよw
おかげで当初予定してたうな丼の夕飯がすき屋の牛丼に変わりました
うな丼屋が閉まっていたんですよ
この打撃さえなければ最高の日だったのですが
とりあえず疲れたことは確かですw
でも精神的には癒されたので満足です
で、二日目・・・と言うか帰りの日なんで午前中しか行動出来んってことで
早々に宿泊先を出て、水木しげるロードへ
いろんなものがとにかくあちらこちらにありまして
どこにいても飽きがなく素晴らしい道でしたよw
どこに何があるかとかは言うべきことでは無いと思いますので
実際に訪れた時に確認してください
うん、行った時のお楽しみですよw 後悔は絶対しません
それだけ断言しときます
その後、昨日のリベンジってことで、日本海が近いってことで
わかりやすく言うなら築地っぽいところに行って海鮮丼食べてきました
すげぇ新鮮で、魚の種類も多くめちゃくちゃ美味かったですw
1000円越えの価値はありますよ
そんなこんなで、あとは半日使って帰宅しました
いやぁー・・・行ってよかった うん
車の運転もしましたしね 家族乗せてw
いろんな経験が出来た良い旅行だったと思います
また旅行行きたいですw
・・・って間に合ってねぇ!w
日付は七日ですけど書いたのは六日ですからねー
でもあと30分で明日になってしまう・・・
うーん・・・「戯れ言」でいっかぁ(あいさつ
なんかお風呂で半身浴しながらいろいろと考えこんでしまいましたよ
で、「語り」にして書こうかなーって思ってたんですが
まぁバイト終わりで、パソコン立ち上げて書いているんで
時間がないんですよね ハハハ・・・はぁ
てなわけで、覚えているか少々不安ですが
またの機会に書きたいと思います
んじゃ今日は何書くの? →旅行のことを書きますw
まず島根ワイナリー ここはまぁ名前の通りワインがメインなんですね
で、試飲とかこつけていろんな種類のワインが飲み放題なんですが
いかんせん、私ドライバーなんですよねw うん、飲んでないんだ
・・・え?年齢? 何を言っているのだねチミは
で、次に出雲大社へお参りに行ってまいりました
ここは縁結びの神様で有名みたいですね~
よか人と出会いたいとですw
パッと見でわからないくらい気合い入れてお祈りしました
さぁ夏休み明けどうなるか・・・ 楽しみですw
そして石見銀山 ここに来たころには雨がぽつぽつと・・・
まぁ洞窟だし、移動はバスなんであまり関係ないと言えばないんですが
バスの待ち時間が長く、なかなか濡れましたよと
まぁ、洞窟の中はすごかったですよ
絶対絵の具とか、その辺の画材では表せないだろーなぁ的な色が
限りなく立入禁止の奥へと続いているんですよね
洞窟の中が涼しいってこともありますが、心がかなり鮮明に研ぎ澄まされましたw
今なら純粋に言いたいことが言えるってな感じでしたね
解放しすぎの反面、指摘されて以来また塞ぎこんでいたり・・・w
とにかく癒されましたよ 交通の便は不便ですが、見る価値アリです
と、この三つを一日でまわりましたよw
おかげで当初予定してたうな丼の夕飯がすき屋の牛丼に変わりました
うな丼屋が閉まっていたんですよ
この打撃さえなければ最高の日だったのですが
とりあえず疲れたことは確かですw
でも精神的には癒されたので満足です
で、二日目・・・と言うか帰りの日なんで午前中しか行動出来んってことで
早々に宿泊先を出て、水木しげるロードへ
いろんなものがとにかくあちらこちらにありまして
どこにいても飽きがなく素晴らしい道でしたよw
どこに何があるかとかは言うべきことでは無いと思いますので
実際に訪れた時に確認してください
うん、行った時のお楽しみですよw 後悔は絶対しません
それだけ断言しときます
その後、昨日のリベンジってことで、日本海が近いってことで
わかりやすく言うなら築地っぽいところに行って海鮮丼食べてきました
すげぇ新鮮で、魚の種類も多くめちゃくちゃ美味かったですw
1000円越えの価値はありますよ
そんなこんなで、あとは半日使って帰宅しました
いやぁー・・・行ってよかった うん
車の運転もしましたしね 家族乗せてw
いろんな経験が出来た良い旅行だったと思います
また旅行行きたいですw
・・・って間に合ってねぇ!w
日付は七日ですけど書いたのは六日ですからねー
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
kaku
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
テニス、読書・・・etc
自己紹介:
押し迫る課題と奮闘する毎日です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
最新記事
(02/23)
(04/01)
(03/11)
(08/25)
(10/03)
カテゴリー
最新CM
[01/30 かーく]
[01/29 くるくる]
[01/29 かーく]
[01/27 くるくる]
[02/16 kaku]
最新TB
ブログ内検索