忍者ブログ
〜とある学生の人生履歴〜
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   08月≫
[67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジャケット装備でダメ元で学校に行ってみると
意外と平気だったよ もうそんな季節なのかな(あいさつ

mixi・・・悩みますねぇ
てか友達の友達って何だよ?って思ってしまう
別に最初っから友達なんじゃねぇのって
どこから壁つくってどこから溝掘るんだよ
最初っからそんなもの無いんじゃないの?
こうやって形にすることによって敢えてその「かたち」をとっているんじゃないか
じゃあ形さえなければ問題無いんじゃ・・・

まぁあれだ、いくらでも反論のしようはあると思うよ
でも思ってしまうものは仕方がない
ここでは、ありのままを文章にすることを決めたんだよ
だから書くよ ここでだけは嘘はつきたくない
真実を貫き通す ただそれだけだ

「まだ自分と出会っていない気の合う友達がいるかもしれない」
「すごく近いのにお互いが知り合えていない」
「その近道になればいいと思うんだ」

うん、別に悪くないよ
でも正直気が進まない
多少捻くれている私にとってはどうしても

やらされている感が出てきてしまう

友達という界隈に留まりたくて
もう少し自分を知ってほしくて
つながりに安心を得たくて

「登録」

これで満足
認知的不協和も無くなる
安堵につながる
自分が欲しくて


この一連の流れがあまりにも単純で儚くて
どうしても躊躇ってしまう
考えすぎじゃね?ともとれるけど
考察が好きなんだからしょうがないよ
だから踏み込まない 踏み込むとそこは底辺だ
どこからでもいい 底辺につく前に補助線を辿りたいんだ
答えを知りたくないんだよ

人間ですから 知りたいこともいくらでもある
でも知らなくていいこともあるし知ることもないこともある
それぐらいの区別 自分でするよ
だから考えさせてくれ
ゆっくりとなぁなぁと
何も定めず 何も縛らず
推敲だけを続けたい


うん、文系だねw
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
所詮メールやmixiはコミュニケーションを手助けする道具にすぎないのだよー(・ω・)/

…釣られたw

バイト中に物思いにふけるものじゃないな。
このブログの状況は特異だよね。
仰られたmixiのソレと違って
友人でありながらも日常の出来事を
作者と読書気分で見れるからさ。

…また釣られたw

そろそろ発注やるか。
kimi 2007/10/13(Sat)02:46:35 編集
>kimiさん
仕事しなさいw

まぁ、こういうブログだからこそ公開もしにくいんですよ
のほほーんと思っていることだけを書きたい場所ですから
kaku 2007/10/14(Sun)00:06:29 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
kaku
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
テニス、読書・・・etc
自己紹介:
押し迫る課題と奮闘する毎日です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
最新CM
[01/30 かーく]
[01/29 くるくる]
[01/29 かーく]
[01/27 くるくる]
[02/16 kaku]
最新TB
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]