〜とある学生の人生履歴〜
2025/07月
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
テンションがヤバいw
プログラミングの課題一個出来たぁあぁあぁあぁ
てかまだ、も一個あるんすけど・・・
そもそも、プログラミングの課題とは
1、ワードによる書き込み式の普通のレポート
2、その内容に関するプログラムの作成(お題は毎回出される
なんですが、ここで
「1」は正直すぐ出来ます
授業中に先生が表示させるプレゼンをパソコンのメモ帳に打ち込むという
荒業をしてるので、これに関しては楽勝ですw
言わば授業内容をまるまる文章に書き起こしていますw
ダメだ、ぶっ倒れそう
で、問題は「2」なんです
毎週の授業内容にそったプログラムの作成を
問題にそって作成しなければならないのですが
これがまた難しいのなんのって ←
前回がまたいやらしく五つも出されて焦ったのですが
前回は似たような内容でしたので、初めの二つさえできれば
あとはコピー&ペーストして適当(?)に中身を変えれば出来るものでした
が、
今回は二つです・・・
ですけど、これがなかなか難しい・・・
今になってやっと一つめが出来たよ
提出月曜日なんですけどw
あとも一個は・・・明日ってか今日「起きてから」やるよ
簡単に説明すると今回のプログラムは
あるものを二つの方法を使って作成するものなんです
つまり、意味合いが同じでも
いざ打たなければならない中の文は若干違ってくるんです
・・・今日はもう寝るよ
とりあえず出来た喜びを書きたかったw
ではではお休みぃ
プログラミングの課題一個出来たぁあぁあぁあぁ
てかまだ、も一個あるんすけど・・・
そもそも、プログラミングの課題とは
1、ワードによる書き込み式の普通のレポート
2、その内容に関するプログラムの作成(お題は毎回出される
なんですが、ここで
「1」は正直すぐ出来ます
授業中に先生が表示させるプレゼンをパソコンのメモ帳に打ち込むという
荒業をしてるので、これに関しては楽勝ですw
言わば授業内容をまるまる文章に書き起こしていますw
ダメだ、ぶっ倒れそう
で、問題は「2」なんです
毎週の授業内容にそったプログラムの作成を
問題にそって作成しなければならないのですが
これがまた難しいのなんのって ←
前回がまたいやらしく五つも出されて焦ったのですが
前回は似たような内容でしたので、初めの二つさえできれば
あとはコピー&ペーストして適当(?)に中身を変えれば出来るものでした
が、
今回は二つです・・・
ですけど、これがなかなか難しい・・・
今になってやっと一つめが出来たよ
提出月曜日なんですけどw
あとも一個は・・・明日ってか今日「起きてから」やるよ
簡単に説明すると今回のプログラムは
あるものを二つの方法を使って作成するものなんです
つまり、意味合いが同じでも
いざ打たなければならない中の文は若干違ってくるんです
・・・今日はもう寝るよ
とりあえず出来た喜びを書きたかったw
ではではお休みぃ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
kaku
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
テニス、読書・・・etc
自己紹介:
押し迫る課題と奮闘する毎日です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
最新記事
(02/23)
(04/01)
(03/11)
(08/25)
(10/03)
カテゴリー
最新CM
[01/30 かーく]
[01/29 くるくる]
[01/29 かーく]
[01/27 くるくる]
[02/16 kaku]
最新TB
ブログ内検索