〜とある学生の人生履歴〜
2025/07月
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
一つ、望みを叶える為に
一つ、望みを犠牲の為に(あいさつ
やー やー やー
今日にて今週のテストは終わりですよ
あとは来週の月曜日 残り二教科です
今日受けた二つの教科 論理学とオートマトン理論ですが
問題無しですっ ケアレスミスしてない限りは…
毎度毎度のケアレスミスが今んとこ見つかってないのが
逆に一番怖い うむぅ
月曜日に残す教科は計画工学と応用記号論
少量ながらも持ち込みおっけぃな科目ですんで
復習を怠らない限り大丈夫そうですね
少量ながらってのは
計画工学はレポート用紙一枚だけなら持ち込みおっけぃなんですよね
問題はそのレポート用紙に何をまとめとくかってことですが
まぁ、公式が主でしょうなぁ あとは証明の順序とか…
とりま ノート作っとかないとなぁ
うし、ラストスパートっと
はてさて
本当なら昨日借りれたはずのCDを今聞いてます
ってのは、遡ること昨日
「持ってきたで~」
って、渡されたCDケースを開けるとまぁCDが無いというね
ベタな落ちで終わったわけですよ ケースだけ
そんなわけで今日リベンジ(?)ってことです
今回はちゃんと入ってましたよ 無事借りることができました
ってかさ、このCDなんか違う
CDケースってさ、上と下とがギザギザした部分じゃないですか
そこんとこがツルっツル なんで?
初回限定版だからってことかな
ギザ十がツルツルになったように
CDケースもツルツルの時代が来たのでしょうかねぇ
その割には私の持ってるCDはギザギザですが
気まぐれなコズミックワード 「リミット六ヵ月」
一つ、望みを犠牲の為に(あいさつ
やー やー やー
今日にて今週のテストは終わりですよ
あとは来週の月曜日 残り二教科です
今日受けた二つの教科 論理学とオートマトン理論ですが
問題無しですっ ケアレスミスしてない限りは…
毎度毎度のケアレスミスが今んとこ見つかってないのが
逆に一番怖い うむぅ
月曜日に残す教科は計画工学と応用記号論
少量ながらも持ち込みおっけぃな科目ですんで
復習を怠らない限り大丈夫そうですね
少量ながらってのは
計画工学はレポート用紙一枚だけなら持ち込みおっけぃなんですよね
問題はそのレポート用紙に何をまとめとくかってことですが
まぁ、公式が主でしょうなぁ あとは証明の順序とか…
とりま ノート作っとかないとなぁ
うし、ラストスパートっと
はてさて
本当なら昨日借りれたはずのCDを今聞いてます
ってのは、遡ること昨日
「持ってきたで~」
って、渡されたCDケースを開けるとまぁCDが無いというね
ベタな落ちで終わったわけですよ ケースだけ
そんなわけで今日リベンジ(?)ってことです
今回はちゃんと入ってましたよ 無事借りることができました
ってかさ、このCDなんか違う
CDケースってさ、上と下とがギザギザした部分じゃないですか
そこんとこがツルっツル なんで?
初回限定版だからってことかな
ギザ十がツルツルになったように
CDケースもツルツルの時代が来たのでしょうかねぇ
その割には私の持ってるCDはギザギザですが
気まぐれなコズミックワード 「リミット六ヵ月」
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
kaku
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
テニス、読書・・・etc
自己紹介:
押し迫る課題と奮闘する毎日です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
最新記事
(02/23)
(04/01)
(03/11)
(08/25)
(10/03)
カテゴリー
最新CM
[01/30 かーく]
[01/29 くるくる]
[01/29 かーく]
[01/27 くるくる]
[02/16 kaku]
最新TB
ブログ内検索