忍者ブログ
〜とある学生の人生履歴〜
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   08月≫
[499] [498] [497] [496] [495] [494] [493] [492] [491] [490] [489
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、団塊の世代の人らと話す機会が多い。
そういう時期なのだろうか(あいさつ

流通事情がどうのこうので、
発注ミスで偉いことになるとかなんとか。
釘やら角材やらの流通関係の仕事をなさってる人に話を聞いたり…

雨に濡れてるおじさんがいたので、
家の近くまで傘に入れてあげた。
その人はタクシーの運転手でその日は飲み会であったり…

総理って呼べんくなるなー。 今日で辞めるねん。
って、ゴミ管理職のおじさんに言われた。
政治に詳しく、よく話してて、私のことは総理と呼んでたり…



正直書ききれないほどの人と最近喋らせてもらってる。
今日も、とある企業勤めの方から直々にお電話いただいて、
びっくりしたりそうでなかったり。

初めてやから失敗しても仕方ガナイだなんて。
そういう思考を持ってるけど。
就活にそんなのは通用しないのだろう。

私はいつも「本当に初めてのこと」ってのは、
めちゃくちゃ緊張するか、それなりにこなせちゃうかのどちらかで、
そのへんの運はめちゃくちゃ強く、

そつなくいろいろとこなせてきている。

この、今の状況はおそらく、
八月に向かうことになってるインターンシップにおける布石だろうなって、
この日記を書きながら何となく思ってるんだけど、

それなら今日の電話は駄目だったって思ったり。
だって、「わかりました」とか言っちゃってたからな(笑
「かしこまりました」だろ? 落ち着いた今ならわかる。

多分に、ファーストコンタクトは良くないな。
あの電話で印象は悪く拾われているはず。
挽回するためにも、ちゃんと準備して、

頑張っていかななーって。

なんか思慮深くなった今日という日でした。
おわり。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
kaku
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
テニス、読書・・・etc
自己紹介:
押し迫る課題と奮闘する毎日です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
最新CM
[01/30 かーく]
[01/29 くるくる]
[01/29 かーく]
[01/27 くるくる]
[02/16 kaku]
最新TB
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]