〜とある学生の人生履歴〜
2025/07月
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
煮詰まってキター!
誰か話聞いて(あいさつ
とりあえず小説一冊読んだからそのうち読書感想文書きます!
あと、色々整理する時間をください!
風邪引いてるけど元気には違いありませんから!
さて、一息で言ったところで落ち着きますか。
一口に「コミュニケーション」といったところで難しいとすら思える。
いろんな人がいて、いろんな絡みがあって、
それが個性の表れだったり感性だったり。
その人の表現の形なんだと思うんですよ。
全部受け入れろとは誰にも言えませんよ。
誰も。私も。 みんな。 そんな賢くありません故。
でも、一部を受け入れると変わる景色だってあるんだよ。
たとえば、だまし絵。
事前情報無しじゃあ、たいていの人が片方の絵しか見えないと思う。
まぁ、実際は何通りかの見方があるんですが、
つまりはそうなんじゃないかって思う。
今日、四人の友達と久々にアンダーな話をした。
と、言っても下ネタではない。
誰それがこうであの人がこんなん言っててとかそんな感じ。
こういう話が出来るってのはすごい恵まれているんだよな。
こいつになら話してもいいと「最低限」思われているから、
そういう話が出来るわけで。
他の時間。 他の人のグループで。
ひょっとしたら自分も何か言われているかもしれない。
そんな思案すら起こる。
一つ、がっかりなことがあった。
話を聞けば聞くほどがっかりする。
もうこれ以上聞きたくないところまで聞いてしまった。
知れたことは感謝であるが、
それは「知らぬが仏」ってやつだったかもしれない。
もしくは、そういう部分を「人」として受け入れることで
友達という括りになるのかもしれない。
私は小さなことで意外なショックを受ける。
逆に、あまりに大胆なことをされても
さほどピンとこないことがしばしば。
友達が愚痴ってるのを聞いて、
「あぁ、それって嫌われる行動なんだー」
って、思うこともしばしば。
だからまぁ、あまり相談出来ないんだが、
「小さい人間」と「固い人間」は違う。
これだけは断言する。
あまりだらだらと書くのもあれなんで、
この辺で切り上げときます。
また会う日まで。
誰か話聞いて(あいさつ
とりあえず小説一冊読んだからそのうち読書感想文書きます!
あと、色々整理する時間をください!
風邪引いてるけど元気には違いありませんから!
さて、一息で言ったところで落ち着きますか。
一口に「コミュニケーション」といったところで難しいとすら思える。
いろんな人がいて、いろんな絡みがあって、
それが個性の表れだったり感性だったり。
その人の表現の形なんだと思うんですよ。
全部受け入れろとは誰にも言えませんよ。
誰も。私も。 みんな。 そんな賢くありません故。
でも、一部を受け入れると変わる景色だってあるんだよ。
たとえば、だまし絵。
事前情報無しじゃあ、たいていの人が片方の絵しか見えないと思う。
まぁ、実際は何通りかの見方があるんですが、
つまりはそうなんじゃないかって思う。
今日、四人の友達と久々にアンダーな話をした。
と、言っても下ネタではない。
誰それがこうであの人がこんなん言っててとかそんな感じ。
こういう話が出来るってのはすごい恵まれているんだよな。
こいつになら話してもいいと「最低限」思われているから、
そういう話が出来るわけで。
他の時間。 他の人のグループで。
ひょっとしたら自分も何か言われているかもしれない。
そんな思案すら起こる。
一つ、がっかりなことがあった。
話を聞けば聞くほどがっかりする。
もうこれ以上聞きたくないところまで聞いてしまった。
知れたことは感謝であるが、
それは「知らぬが仏」ってやつだったかもしれない。
もしくは、そういう部分を「人」として受け入れることで
友達という括りになるのかもしれない。
私は小さなことで意外なショックを受ける。
逆に、あまりに大胆なことをされても
さほどピンとこないことがしばしば。
友達が愚痴ってるのを聞いて、
「あぁ、それって嫌われる行動なんだー」
って、思うこともしばしば。
だからまぁ、あまり相談出来ないんだが、
「小さい人間」と「固い人間」は違う。
これだけは断言する。
あまりだらだらと書くのもあれなんで、
この辺で切り上げときます。
また会う日まで。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
kaku
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
テニス、読書・・・etc
自己紹介:
押し迫る課題と奮闘する毎日です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
最新記事
(02/23)
(04/01)
(03/11)
(08/25)
(10/03)
カテゴリー
最新CM
[01/30 かーく]
[01/29 くるくる]
[01/29 かーく]
[01/27 くるくる]
[02/16 kaku]
最新TB
ブログ内検索