〜とある学生の人生履歴〜
2025/07月
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
今日バイトですけどオールしてきましたぁ
ね・・・眠い(あいさつ
昨日、高校の友達と部活へ行く予定でしたけど
雨が降ってまして 昼には止んでたんですが
コート状況が良くないやろなぁってことで普通に遊ぶことに
で、友達ん家に行ったのですが
準備が出来てなかったみたいでして
その間、私は外でぶらぶらーっとしてました
近くにラウンドワンがあったので
暇つぶしに行ったのですが
メダルゲームばかりで、やる事無いなぁと出ようとしたら
何やら立ちはだかる影が・・・
旧友でした かはー
誰と来てんの?って聞くと、「こっちこっち」と手招き
誰もおらんなぁって思ってパッと柱の死角の方を向き直ると
見知らぬ顔が
「そういうことやねん」
かはー
バイト先で出会って、今年から付き合い始めたそうな
「へぇ〜」とかいいながら相づち打ってると友達から準備完了の電話が来たので
ちょっとだけ喋ってからそそくさと退散 お邪魔虫は去りますよーっと
で、その後は他のメンバーとも合流して
ゲームしながら時間つぶして
カラオケの夜のフリータイムでオールしてきましたぁ
最後めっさ省略したのは、睡眠不足で頭が回らないからです はい
バイトあるし昼寝しよーかな
ね・・・眠い(あいさつ
昨日、高校の友達と部活へ行く予定でしたけど
雨が降ってまして 昼には止んでたんですが
コート状況が良くないやろなぁってことで普通に遊ぶことに
で、友達ん家に行ったのですが
準備が出来てなかったみたいでして
その間、私は外でぶらぶらーっとしてました
近くにラウンドワンがあったので
暇つぶしに行ったのですが
メダルゲームばかりで、やる事無いなぁと出ようとしたら
何やら立ちはだかる影が・・・
旧友でした かはー
誰と来てんの?って聞くと、「こっちこっち」と手招き
誰もおらんなぁって思ってパッと柱の死角の方を向き直ると
見知らぬ顔が
「そういうことやねん」
かはー
バイト先で出会って、今年から付き合い始めたそうな
「へぇ〜」とかいいながら相づち打ってると友達から準備完了の電話が来たので
ちょっとだけ喋ってからそそくさと退散 お邪魔虫は去りますよーっと
で、その後は他のメンバーとも合流して
ゲームしながら時間つぶして
カラオケの夜のフリータイムでオールしてきましたぁ
最後めっさ省略したのは、睡眠不足で頭が回らないからです はい
バイトあるし昼寝しよーかな
PR
まぁ何の気無しに知ってるでしょうけど
動画サイトこと「youtube」
ちょっとした小技があるってのを知ってます?(あいさつ
「youtube革命」って本があるくらいすごいことになってますので
ひょっとしたら知ってるかもですけど
動画を見るときにそのまま再生するんじゃなくて
アドレスの末尾に「&fmt=18」を付け加えると高画質モードで再生されるみたいです
ただ、始めっから低画質の動画とかには
効果が無いみたいです
時間があるときにでもお試しあれ〜
ちなみに、Apple社のもの・・・といいますか
「&fmt=18」のパラメータが
Apple TV、iPhone、iPod touch用のH.264モードらしいですんで
touchとかで見ると綺麗なそうな
動画サイトこと「youtube」
ちょっとした小技があるってのを知ってます?(あいさつ
「youtube革命」って本があるくらいすごいことになってますので
ひょっとしたら知ってるかもですけど
動画を見るときにそのまま再生するんじゃなくて
アドレスの末尾に「&fmt=18」を付け加えると高画質モードで再生されるみたいです
ただ、始めっから低画質の動画とかには
効果が無いみたいです
時間があるときにでもお試しあれ〜
ちなみに、Apple社のもの・・・といいますか
「&fmt=18」のパラメータが
Apple TV、iPhone、iPod touch用のH.264モードらしいですんで
touchとかで見ると綺麗なそうな
君はすごいよ 色んな意味で
小学生のときにはもう・・・だったもんな(あいさつ
かなり焦った 一線を超えた気がした
いや、超えていいんだけどってか超えてほしいんだけども
今日はダメーっ
せめて休みの日じゃないと
今日はバイトだから まだ一日は終わってないから
無理矢理戻して はい 終了〜
・・・ん? ナンノハナシダロウネ?
*ひとりごと*
なんとも言えない違和感が残るので
ちょっと調べてみることに・・・
こ・・・怖ぇえぇ
意識しだすと痛いようなそうでないような・・・
んー、よくわからないです
あ、てか今日ロス:タイム:ライフですやん
確かココリコの田中だったはず
っと、話題変換しようと打ちつつお茶を飲もうとしたら
じょびじょばー
こぼしちゃった
かなり動揺してますよね?
なんていうか
どの情報が本当で、どの情報が嘘なのか
んでもって、今の自分が普通かそうでないか
わからないから怖いんですよ
経験談なんてあるはず無いじゃないですか
私は私しかいないんですよ?
手探りで「普通」を探すしかないんですよ
あー、バイト行ってきます
小学生のときにはもう・・・だったもんな(あいさつ
かなり焦った 一線を超えた気がした
いや、超えていいんだけどってか超えてほしいんだけども
今日はダメーっ
せめて休みの日じゃないと
今日はバイトだから まだ一日は終わってないから
無理矢理戻して はい 終了〜
・・・ん? ナンノハナシダロウネ?
*ひとりごと*
なんとも言えない違和感が残るので
ちょっと調べてみることに・・・
こ・・・怖ぇえぇ
意識しだすと痛いようなそうでないような・・・
んー、よくわからないです
あ、てか今日ロス:タイム:ライフですやん
確かココリコの田中だったはず
っと、話題変換しようと打ちつつお茶を飲もうとしたら
じょびじょばー
こぼしちゃった
かなり動揺してますよね?
なんていうか
どの情報が本当で、どの情報が嘘なのか
んでもって、今の自分が普通かそうでないか
わからないから怖いんですよ
経験談なんてあるはず無いじゃないですか
私は私しかいないんですよ?
手探りで「普通」を探すしかないんですよ
あー、バイト行ってきます
いちようシリーズ物で
この空中ブランコは第二弾なんですけど
なんとなーくここから読んでみました(あいさつ
第一弾「イン ザ プール」をかっ飛ばして
いきなりの第二弾でしたが
一話完結ですんでどこから読んでも同じなんです
で、
内容は精神科医が主人公で
その元を訪ねてくる患者達で話が回るのですが
治療法がどこかおかしい
とりあえず注射を打ってからしか診断しないという
なんともヘンテコな医者なんです
その後、診察するかと思えば
患者の職業を聞き、その仕事をやりたがるんです
野球だったり、それこそ題名の空中ブランコだったり
患者そっちのけで没頭したりするんです
患者さんもそれをみて幻滅するのですが
その姿から彷彿とする「何か」を得て治ってしまうんです
「何か」はケースによって区々ですけど
合ってるような間違ってるようなよくわからない発言に惑わされながらも
最終的には治してしまう
くすっとしてしまう場所があったりと
シリアス展開は全く無しのコメディ展開が待ち受けてます
ハッピーエンドは前提で、その治る過程を読むものですので
ドキドキしながら読むものじゃないんです
でもどんどん読み進めてしまう 読ませる力があるんです
今は文庫本で出てるので、値段的にもリーズナブルです
財布に優しく心に優しい
暗い気持ちにはなりません
そんな物語です うん、いいね 平和
この空中ブランコは第二弾なんですけど
なんとなーくここから読んでみました(あいさつ
第一弾「イン ザ プール」をかっ飛ばして
いきなりの第二弾でしたが
一話完結ですんでどこから読んでも同じなんです
で、
内容は精神科医が主人公で
その元を訪ねてくる患者達で話が回るのですが
治療法がどこかおかしい
とりあえず注射を打ってからしか診断しないという
なんともヘンテコな医者なんです
その後、診察するかと思えば
患者の職業を聞き、その仕事をやりたがるんです
野球だったり、それこそ題名の空中ブランコだったり
患者そっちのけで没頭したりするんです
患者さんもそれをみて幻滅するのですが
その姿から彷彿とする「何か」を得て治ってしまうんです
「何か」はケースによって区々ですけど
合ってるような間違ってるようなよくわからない発言に惑わされながらも
最終的には治してしまう
くすっとしてしまう場所があったりと
シリアス展開は全く無しのコメディ展開が待ち受けてます
ハッピーエンドは前提で、その治る過程を読むものですので
ドキドキしながら読むものじゃないんです
でもどんどん読み進めてしまう 読ませる力があるんです
今は文庫本で出てるので、値段的にもリーズナブルです
財布に優しく心に優しい
暗い気持ちにはなりません
そんな物語です うん、いいね 平和
ゆっくりでもいいから
頼むよ ほんとに(あいさつ
最近Dragon Ashにハマってます
それも早い曲じゃなくて「夢で逢えたら」とかのゆっくりした曲
「夕凪Union」あたりをのんびり聴いてます
とにかく落ち着かないとなぁ・・・
この前まで簡単だった「普通」でいることがこれほど難しいとは
三年前は思いもしなかったんだろうな
その時はまだ「普通」の状態であったんだから
[追記]
上の話とは関係ないけど
頼むよ ほんとに(あいさつ
最近Dragon Ashにハマってます
それも早い曲じゃなくて「夢で逢えたら」とかのゆっくりした曲
「夕凪Union」あたりをのんびり聴いてます
とにかく落ち着かないとなぁ・・・
この前まで簡単だった「普通」でいることがこれほど難しいとは
三年前は思いもしなかったんだろうな
その時はまだ「普通」の状態であったんだから
[追記]
上の話とは関係ないけど
カレンダー
プロフィール
HN:
kaku
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
テニス、読書・・・etc
自己紹介:
押し迫る課題と奮闘する毎日です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
最新記事
(02/23)
(04/01)
(03/11)
(08/25)
(10/03)
カテゴリー
最新CM
[01/30 かーく]
[01/29 くるくる]
[01/29 かーく]
[01/27 くるくる]
[02/16 kaku]
最新TB
ブログ内検索