忍者ブログ
〜とある学生の人生履歴〜
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   08月≫
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一つ、望みを叶える為に
一つ、望みを犠牲の為に(あいさつ

やー やー やー
今日にて今週のテストは終わりですよ
あとは来週の月曜日 残り二教科です
今日受けた二つの教科 論理学とオートマトン理論ですが
問題無しですっ ケアレスミスしてない限りは…
毎度毎度のケアレスミスが今んとこ見つかってないのが
逆に一番怖い うむぅ
月曜日に残す教科は計画工学と応用記号論
少量ながらも持ち込みおっけぃな科目ですんで
復習を怠らない限り大丈夫そうですね
少量ながらってのは
計画工学はレポート用紙一枚だけなら持ち込みおっけぃなんですよね
問題はそのレポート用紙に何をまとめとくかってことですが
まぁ、公式が主でしょうなぁ あとは証明の順序とか…
とりま ノート作っとかないとなぁ
うし、ラストスパートっと



はてさて
本当なら昨日借りれたはずのCDを今聞いてます
ってのは、遡ること昨日
「持ってきたで~」
って、渡されたCDケースを開けるとまぁCDが無いというね
ベタな落ちで終わったわけですよ ケースだけ
そんなわけで今日リベンジ(?)ってことです
今回はちゃんと入ってましたよ 無事借りることができました

ってかさ、このCDなんか違う

CDケースってさ、上と下とがギザギザした部分じゃないですか
そこんとこがツルっツル なんで?
初回限定版だからってことかな
ギザ十がツルツルになったように
CDケースもツルツルの時代が来たのでしょうかねぇ
その割には私の持ってるCDはギザギザですが



気まぐれなコズミックワード 「リミット六ヵ月」

PR
とりま 一つずつ山は越えてるさ
明日が終われば少し楽に(あいさつ

今日のための日本国憲法のレポ作りってか論文
テーマが三つ出されてまして、どれか一つが出るって言われちゃあ
三つとも考えてくるしかないじゃないですか
で、頑張った結果 四時寝です ネムイ・・・
でも友達もみんなそんな感じで あー
うん、ま 乗り切れたからおっけぃってことで

さてさて、明日は論理学とオートマトン理論です
論理学と言えば 前期の前半分のテスト(中間テスト)があったのですが
前半分までのノート丸々コピーさせてあげた友達に点数負けてます
なんという・・・ 悔しすぎます 今回で勝つっきゃないね
オートマトンはたぶん大丈夫だ うん

さぁ 論理学復習すっぞぉ



あ、先ほどバイト先から電話がありまして
「八月の二日入れる~?」
あの・・・そこわざわざ空けたところです
丁重にお断りすると今度は十二日がどうかと
時期的に嫌な予感はしますが入りました
タイミングがねぇ なんつーか後悔しそうだ

何がある? まだ知らないけどね
第六感が叫んでる 「そこ危なくね?」

10、13、15 この日に予定が入ることを祈る



気まぐれなコズミックワード 「早急な判断を」

叫びたい 海に向かって
ストレスがぁ(あいさつ

最近雨続きですねぇ 昨日の豪雨をまぁまともに受けたんですが
今日も帰りは降ってました 寒い
で、今頭が痛いです うぅ
レポート作んなきゃいけんのに…
東雲菊 東雲菊
がんばるさ うん

※花言葉がマイブームです



気まぐれなコズミックワード 「半そでジャージ」

基本的に偶数だよねぇ
あ、祝い事は奇数か(あいさつ

さぁて、明日明後日が勝負ですね
英語のテストが終わったあとバイトがラストまでで
明後日帰宅→六時半起きで一限の中国語のテストを受ける
この流れがかなりキッツイ むー
とりあえず今日は英語の勉強だけども
中国語もかじっといたほうがいいかもなぁ
とか言いつつ結局はやるんですが

何と言っても暑いね うん、これは言うしかない

てか暑さ的にはテストが終わってる頃の暑さなんですよ
なんじゃそりゃってなるかもですけど
昼間の暑さと夕方の涼しさは違うじゃないですか
つまりはそういうことです
まとまってませんが飲み込んでください 責任は取りません
あぁー 早くテスト終わって欲しいー



夏が来ちゃったねー
サマーだねサマー
同じ「S」でも呼んでいるのは君じゃないんだよ
もう一人の方 穏やかな方
それこそ東風の吹く時 始まりの時
過ぎたことは気にしない また来るからね
来ることは知ってるけど
その時に今の私がいるかは知らない

その時に
いつかのあなたがいるかは知らない



気まぐれなコズミックワード 「九牛の一毛」

短期一日バイトやってきましたぁ
昼飯付きの6000円なーり(あいさつ

テストまだ終わってませんが気にしなーい
気になる自分は多分気のせいだ
さて、そんなこんなで大学のオープンキャンパススタッフをやってきたんですが

これ・・・いいぞ

この空気、感じ、温度
やべぇ、鍛練の場だ これ
八月の終わりにもまたあるのですが
この仕事に慣れた頃にはまた私は徳を積めるのではないかと
今やってる長期バイトのかっふぇもそうですが
社交性がガンガン鍛えられる
ここから得られるものはかなり大きい
縦のつながりを得られるのもまたすごいことなんです
上はもちろん、下に習うことだってあるんだよ
そういうことを嫉妬せずに吸収できるようになってきているあたり
私は昔からの成長を若干実感出来てる

対抗心むき出しで相手にぶつかることはすごく簡単だ
けど、牙をもつ相手を受け入れることはすごく難しい
それは自分に向けることも、煎じて飲むことも出来る魔法の部位
今の私は牛の角を矯めて殺さない自信がある
ありがたく今の状況を受け止めさせていただく

うん、純粋にこの機会をくれてありがとうなんて言えるよ
行ってよかった



まぁ、同期からも今日は収入があったんですが
それはまた別の話
正も負も得られたという面白い日だったからなぁ
一日の日記じゃ語りきれないよ



気まぐれなコズミックワード 「西に佇む人 東に沈む人」

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
kaku
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
テニス、読書・・・etc
自己紹介:
押し迫る課題と奮闘する毎日です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
最新CM
[01/30 かーく]
[01/29 くるくる]
[01/29 かーく]
[01/27 くるくる]
[02/16 kaku]
最新TB
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]