忍者ブログ
〜とある学生の人生履歴〜
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   08月≫
[141] [140] [139] [137] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あるある的なことを今日は書こうかと思います
タイトルはつまりはそういうことです(あいさつ

バイト先の話なんですが
今日の閉店間際 緊急ブザーが鳴りました
これは、冷凍庫に閉じ込められた時に外に知らせるためのブザーなんですが
荷物の出し入れをしているときにどうやらボタンに当たってしまったみたいでして
ナイトマネージャーが呼ばれたんです
で、マネージャーさんは止め方を覚えていないらしく
「お前も来てくれ」ってことで私も同行したんです
行ってみると、ただ単に冷蔵庫の外の上の停止ボタンを押せば止まるらしいんですが
なんし高い位置にあるので届かなかったみたいです
結局マネージャーさんが止めたのですが
私は何もしてません
それなのに帰り際にその人から一言

「あ、さっきはありがとうございます」

さっきも書きましたが、私は事実上何もしてません
なのにお礼言われても・・・
なんだかむず痒い状態で帰りました



長い前置きですが、要するに

何もしていないのにお礼を言われる

ってことありませんか?
実は結構あったりしますし私自身も言います
が、人それぞれだとは思いますが
私は言われると若干心にしこりが残ります
社交辞令と言いますか、とりあえず来てくれたor居てくれたから
「とりあえず」お礼を言う
この捉え方が偏見なのはわかってますが
こういう考え方が出てきてしまったんだから仕方がない

や、別にその人を否定するつもりはないです
本心で言ってくれたかもですから
ですが、物事を見える角度からでしか受け止めないのもおかしいと思います
正直疑ってなんぼですから
あらゆる意味で放心状態になったら終わりですよ
どんな些細なことでも追及することは大切だと

そして自分に
「時には素直に受け止めることも大切ですよ」と
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
kaku
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
テニス、読書・・・etc
自己紹介:
押し迫る課題と奮闘する毎日です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
最新CM
[01/30 かーく]
[01/29 くるくる]
[01/29 かーく]
[01/27 くるくる]
[02/16 kaku]
最新TB
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]