忍者ブログ
〜とある学生の人生履歴〜
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   08月≫
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

成人式パート1〜お茶を運んできた子が可愛かった〜
上映終了(あいさつ

とりま、同窓会前ってことで今日の事を一旦書き出しておきます


THE 成人式

朝十時、友達の家に集合…のはずが結構待たされるハメに
建物のすきま風が寒い
しかし、厚手のコートはそう簡単には風を通さない

成人式会場、とりあえず片っ端から連絡を取ろうと鬼電開始
が、館内圏外 くそぅ
とりま、足を使って探す探す

一人見つけてはまたね 一人見つけてはまたねを繰り返し
大体のメンバーに挨拶を終えた所で気づく
「あ、市長の話終わってる」

で、芸人さんのコント見て〜
高校の時のメンツと写真撮って〜
いまいち記憶の無い子とも写真撮って〜
気がつけばみんな用事とのことで

私も帰宅 普通に家で昼飯

ちょっと昼寝して今に至る
ぅし、第二セクション行ってくるか



今日思ふこと @ 振り袖の子の見分けがつかない
PR
本当に儚い
発言も疎く(あいさつ

消えちゃったもんは仕方がない
結構書いてたけど仕方がない
みんな 仲良く生きようね



今日思ふこと @ 相変わらず書いてることが消えるとショックだ 意味は多重
今年最後の日
うん、それなりにいい天気(あいさつ

やー、気がつけばもう大みそかですねぇ
本当に一年なんてあっという間
どういう一年だったでしょうか

各々が過ごした一年ですが
私の中でも色々と変化の激しい一年でした
オバマさん曰く「Change」ですね
取り上げられた彼の携帯電話は戻ってくるのでしょうか



・・・・

大学の二年生になりました
実験演習が始まり、より理系らしく
より忙しくなりました

バイトを変えました
某スーパーから某カフェへ
世界も人脈も広がりました

資格試験を受けました
一年で二つ受け、一勝一敗
来年は勝ち越すことを心に。

二つ目のブログ始めました
本来、部屋の隅に立てかけられているような
使い込まれているノートを読めるようになりました

ラジオ放送に参加しました
個人でも全国発信が楽に出来る時代になり
より、個人情報の深刻性
そして逆に、売り込む術のレパートリーが増えました

最近の傾向としては遅い「破壊」を目の当たりにしました
心理状況の整理、補強、そして流出
保護の大切さを知りました

法人に関わるバイトをしました
上、下、そして公務員
色んな人とのつながりが出来ました



・・・・

さてさて、そんなこんなであと半日
日も出てきていい感じに暖かくなってきたところで
お出かけでもしようかな

今日も今日とて いつもらしく



[今年の反省]
色々とビターじゃなかった
[来年の抱負]
ガキっぽい大人になる
メリークリスマス
じんごーべ じんごーべ(あいさつ

星は廻る 世界は進む
おいてけぼりの 心の中に

BUMP OF CHICKEN / fire sign より引用



今日思ふこと @ 一握の星
もうひとつの方で書いたけど
子供のころの記憶ってなかなか色褪せないよね(あいさつ

「昔話が鉄板」
これはずっと友達と言い続けてることだけど
間違いないと断言できる

そして、そのボキャブラリをどれだけたもってられるか
鮮度と量に比例して、人は成長の第一段階を踏むのだ
そうした行程を経て大人というかぶりものを得るのだ

青春の上からかぶるんだけどね

にじみ出る青春にニヤニヤしながら
時々思い出して
ふと涙に浸る日々が来るのだろうか

良い涙じゃないか

それでも頭のキャパシティには限界があるから
少しでも 形にしておきたくて
「そういう」努力を最近ではするようになって

あぁ、キャパの天井が近いんだなぁって思ったり

でも、そういう行動のクセをつけることによって
のちの私に、よくやった自分! と思わせるために
今の私は頑張るよ

わーぅ



今日思ふこと @ それでも400万人という「桁」が離れない


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
kaku
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
テニス、読書・・・etc
自己紹介:
押し迫る課題と奮闘する毎日です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
最新CM
[01/30 かーく]
[01/29 くるくる]
[01/29 かーく]
[01/27 くるくる]
[02/16 kaku]
最新TB
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]