〜とある学生の人生履歴〜
2025/07月
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
課題(Javaプログラミング)わかんなーい
いちようは先生の提示したデザインとおりのインタフェースのプログラムになってるけど
レイアウトマネージャ使わなきゃいけないのに使えてねー
現にクラス名変えても実行できちゃうし・・・
(クラスPanelを使えと書いてあるので名前が変えれるとマズイ
= それはただのメソッド)
てかレイアウトマネージャをいまいち理解しきれていないのが痛い
「各々のもの(ChoiceとかButton)を使え」ってだけなら
出来るんですが・・・って、サンプル持ってるんで当たり前ですけど
あー・・・寝よかな
これ書いてるうちに30分になりそうだし
とりあえずβ版ってことで提出はしてみたし
・・・うん、一旦頭を冷やします
オヤスミー
今回の課題:
レイアウトマネージャによる
ChoiceとButtonの結合&応用
ただしPanelクラス使用が前提
いちようは先生の提示したデザインとおりのインタフェースのプログラムになってるけど
レイアウトマネージャ使わなきゃいけないのに使えてねー
現にクラス名変えても実行できちゃうし・・・
(クラスPanelを使えと書いてあるので名前が変えれるとマズイ
= それはただのメソッド)
てかレイアウトマネージャをいまいち理解しきれていないのが痛い
「各々のもの(ChoiceとかButton)を使え」ってだけなら
出来るんですが・・・って、サンプル持ってるんで当たり前ですけど
あー・・・寝よかな
これ書いてるうちに30分になりそうだし
とりあえずβ版ってことで提出はしてみたし
・・・うん、一旦頭を冷やします
オヤスミー
今回の課題:
レイアウトマネージャによる
ChoiceとButtonの結合&応用
ただしPanelクラス使用が前提
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
kaku
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
テニス、読書・・・etc
自己紹介:
押し迫る課題と奮闘する毎日です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
最新記事
(02/23)
(04/01)
(03/11)
(08/25)
(10/03)
カテゴリー
最新CM
[01/30 かーく]
[01/29 くるくる]
[01/29 かーく]
[01/27 くるくる]
[02/16 kaku]
最新TB
ブログ内検索