〜とある学生の人生履歴〜
2025/07月
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
私のとこはまだですけど
誰かさんとこはもう発表されてたり(あいさつ
私の方が発表されるのは一週間後とちょっと前
来週の金曜日です
後期はスミスさんが多かったですけど、決定打は無かったので
単位自体は大丈夫なんじゃないでしょうか
はよ来週なってほしいなぁ
気がつけば学校の授業がスタートするまであと一ヶ月切ってますよ
やー、約80日というなんとも恐ろしい長期休暇でしたけど
過ぎてみると早いような遅いような
普通の人と比べると圧倒的に勉強量が足りないので
授業開始となると最初の一週間はキツいだろうなぁ
まぁ、別にどうってことないですが
とりあえず今日もバイトに勉強に頑張るさー
あ、今日ロス:タイム:ライフだ
極道の女偏とかなんとか新聞に書いてたような気がする
・・・赤川次郎ミステリー「四姉妹探偵団」と被ってね?
そうでもないか うん、楽しみ
てか、来週で斉藤さんと鹿男あをによしが終わってしまうー
ばっちり見なければ
お好み焼き旨い うん
これ食ったらちょっと休憩してバイト行ってくるよ
誰かさんとこはもう発表されてたり(あいさつ
私の方が発表されるのは一週間後とちょっと前
来週の金曜日です
後期はスミスさんが多かったですけど、決定打は無かったので
単位自体は大丈夫なんじゃないでしょうか
はよ来週なってほしいなぁ
気がつけば学校の授業がスタートするまであと一ヶ月切ってますよ
やー、約80日というなんとも恐ろしい長期休暇でしたけど
過ぎてみると早いような遅いような
普通の人と比べると圧倒的に勉強量が足りないので
授業開始となると最初の一週間はキツいだろうなぁ
まぁ、別にどうってことないですが
とりあえず今日もバイトに勉強に頑張るさー
あ、今日ロス:タイム:ライフだ
極道の女偏とかなんとか新聞に書いてたような気がする
・・・赤川次郎ミステリー「四姉妹探偵団」と被ってね?
そうでもないか うん、楽しみ
てか、来週で斉藤さんと鹿男あをによしが終わってしまうー
ばっちり見なければ
お好み焼き旨い うん
これ食ったらちょっと休憩してバイト行ってくるよ
PR
面接をしたことないのに面接官
なんだかなぁ~(阿藤快
昨日のバイト中突然のメールが
「明日、後輩と面識の無い面接官を募集中」
んー?っと思いましたが
ここでふと思い出す
そういえば後輩の面接練習をするとかなんとか言ってたなぁっと
で、知らない人の方が緊張感が出るからってことで
御呼ばれされまして
今日は学校に行ってまいりました
理系の後輩だと聞いていたので
勝手な想像で男子だと決めつけていたのですが
まさかの女の子でした
そいで、「座ってて、聞いてるだけでいいから」
と促され、いちようレポート用紙にメモ取りながら傍観してました
一回目の練習終了後 二、三の突っ込みタイム
その後二回目 ちょっとイタズラ
自己PRの中の詰まる回数をカウントしつつ聞いてました
二回目終了後 笑われたけどしっかり突っ込み
ここでお昼を挟んで、昼からはディスカッションしてました
理系に関しては私の方が新参ですんで
専門的なものはパス
題材1:大学生に求められるモノ
議長一人とあと三人でのディスカッションでした
私は、ディスカッションはしたことあるといえばあるのですが
車の教習所での体験だけでして
経験と呼ぶには程遠い状態でしたので
最初は発言控え目にしてました
ですが、三人の意見が合計して五つという
なんともかぶりまくる結果でしたので
私がまとめて終了
題材2:原爆は何故日本に落とされたか
一回目で慣れたので
内心ウキウキになりつつ意見をまとめる
知識量で勝ってしまい
ここでも私が閉めて終了
題材3:中国からの輸入によっておこる問題について
後輩の強い範囲でって選んだ題のはずが
事実の羅列で根本がしっかりせずに地盤が軟らかい状態に
続いての友達の発言もどっちつかずのしっかりしないもの
私の順番が最後ってのもありましたけど
やんわりとまとめて終了
・・・全勝? いいんですかね、これ
まぁ、専門的なアドバイスは友達に任せて
私は一般論で言える範囲でのアドバイスをしてきました
合格してほしいな うん
なんだかなぁ~(阿藤快
昨日のバイト中突然のメールが
「明日、後輩と面識の無い面接官を募集中」
んー?っと思いましたが
ここでふと思い出す
そういえば後輩の面接練習をするとかなんとか言ってたなぁっと
で、知らない人の方が緊張感が出るからってことで
御呼ばれされまして
今日は学校に行ってまいりました
理系の後輩だと聞いていたので
勝手な想像で男子だと決めつけていたのですが
まさかの女の子でした
そいで、「座ってて、聞いてるだけでいいから」
と促され、いちようレポート用紙にメモ取りながら傍観してました
一回目の練習終了後 二、三の突っ込みタイム
その後二回目 ちょっとイタズラ
自己PRの中の詰まる回数をカウントしつつ聞いてました
二回目終了後 笑われたけどしっかり突っ込み
ここでお昼を挟んで、昼からはディスカッションしてました
理系に関しては私の方が新参ですんで
専門的なものはパス
題材1:大学生に求められるモノ
議長一人とあと三人でのディスカッションでした
私は、ディスカッションはしたことあるといえばあるのですが
車の教習所での体験だけでして
経験と呼ぶには程遠い状態でしたので
最初は発言控え目にしてました
ですが、三人の意見が合計して五つという
なんともかぶりまくる結果でしたので
私がまとめて終了
題材2:原爆は何故日本に落とされたか
一回目で慣れたので
内心ウキウキになりつつ意見をまとめる
知識量で勝ってしまい
ここでも私が閉めて終了
題材3:中国からの輸入によっておこる問題について
後輩の強い範囲でって選んだ題のはずが
事実の羅列で根本がしっかりせずに地盤が軟らかい状態に
続いての友達の発言もどっちつかずのしっかりしないもの
私の順番が最後ってのもありましたけど
やんわりとまとめて終了
・・・全勝? いいんですかね、これ
まぁ、専門的なアドバイスは友達に任せて
私は一般論で言える範囲でのアドバイスをしてきました
合格してほしいな うん
最近のお気に入り
ロビンソン:スピッツ(あいさつ
来週の水曜日 後輩の卒業式&バイト先ピンチ
後輩の卒業式は多分午前中だと思うから
時間的には大丈夫だろうけど・・・
バイト先ヤバい
簡単に説明しますと
まず、閉店業務が出来るのは私と先輩の二人だけなんです
で、水曜日は先輩の出勤の日なんですが
その先輩が来週は用事により出勤出来ないんですよね〜
その場合、当たり前のように私に矛先が向くのですけど
安売りの日なんですよねー
夏休みに一回出勤したことありますけど
めちゃくちゃ忙しい お客さんの人数がすごい
そんな日だとわかってて、進んで出勤出来るほど
まだ人が出来てません
どうしよーかなー
・・・とりあえず今日のバイトを速やかに済ませよう
んでもって鹿男(ドラマ)だぁ〜
ロビンソン:スピッツ(あいさつ
来週の水曜日 後輩の卒業式&バイト先ピンチ
後輩の卒業式は多分午前中だと思うから
時間的には大丈夫だろうけど・・・
バイト先ヤバい
簡単に説明しますと
まず、閉店業務が出来るのは私と先輩の二人だけなんです
で、水曜日は先輩の出勤の日なんですが
その先輩が来週は用事により出勤出来ないんですよね〜
その場合、当たり前のように私に矛先が向くのですけど
安売りの日なんですよねー
夏休みに一回出勤したことありますけど
めちゃくちゃ忙しい お客さんの人数がすごい
そんな日だとわかってて、進んで出勤出来るほど
まだ人が出来てません
どうしよーかなー
・・・とりあえず今日のバイトを速やかに済ませよう
んでもって鹿男(ドラマ)だぁ〜
臭い健在
魔の冷蔵庫に今日も挑む(あいさつ
機能上、密室でないといけないため当たり前と言えば当たり前だが
昨日の臭いは残ったまま
多分明日も・・・
あー・・・やっべぇな
癒しを求める年頃ですかねぇ
落ち着きてぇ~
「恋するハニカミ」を久々に見たよ
真山景子 足細っとか
小島よしお かっけぇとか
こーゆーの見るとほのぼのする
テレビの中の人って結構殺伐としてるから
こういう、素な感じのって好き
まぁ、これも作りモノと言われちゃあ否定は出来ませんが
それでもいいや
うん、とりあえず風邪治そう
魔の冷蔵庫に今日も挑む(あいさつ
機能上、密室でないといけないため当たり前と言えば当たり前だが
昨日の臭いは残ったまま
多分明日も・・・
あー・・・やっべぇな
癒しを求める年頃ですかねぇ
落ち着きてぇ~
「恋するハニカミ」を久々に見たよ
真山景子 足細っとか
小島よしお かっけぇとか
こーゆーの見るとほのぼのする
テレビの中の人って結構殺伐としてるから
こういう、素な感じのって好き
まぁ、これも作りモノと言われちゃあ否定は出来ませんが
それでもいいや
うん、とりあえず風邪治そう
密室(?)+悪臭=意識が遠くなる
歴代三位以内に入るバイト苦(あいさつ
冷蔵食品等が入っている冷蔵庫の中で
まさかの下水工事
鼻を貫き、脳髄にダイレクトアタックなその臭いに瀕死寸前でした
てか、多分一瞬鼻の機能が無くなった うん、間違いない
問答無用で鼻水が流れんだもの
が、
今日耳鼻科に行ったので
薬はあるというなんともタイムリーな結果に
すごいね こりゃ
体調が崩れてるので
とある長期企画が、一時中断に・・・
逆に中身が濃厚になるのもあるけど
まぁ、何とかするよ
歴代三位以内に入るバイト苦(あいさつ
冷蔵食品等が入っている冷蔵庫の中で
まさかの下水工事
鼻を貫き、脳髄にダイレクトアタックなその臭いに瀕死寸前でした
てか、多分一瞬鼻の機能が無くなった うん、間違いない
問答無用で鼻水が流れんだもの
が、
今日耳鼻科に行ったので
薬はあるというなんともタイムリーな結果に
すごいね こりゃ
体調が崩れてるので
とある長期企画が、一時中断に・・・
逆に中身が濃厚になるのもあるけど
まぁ、何とかするよ
カレンダー
プロフィール
HN:
kaku
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
テニス、読書・・・etc
自己紹介:
押し迫る課題と奮闘する毎日です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
最新記事
(02/23)
(04/01)
(03/11)
(08/25)
(10/03)
カテゴリー
最新CM
[01/30 かーく]
[01/29 くるくる]
[01/29 かーく]
[01/27 くるくる]
[02/16 kaku]
最新TB
ブログ内検索