〜とある学生の人生履歴〜
2025/07月
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
短期一日バイトやってきましたぁ
昼飯付きの6000円なーり(あいさつ
テストまだ終わってませんが気にしなーい
気になる自分は多分気のせいだ
さて、そんなこんなで大学のオープンキャンパススタッフをやってきたんですが
これ・・・いいぞ
この空気、感じ、温度
やべぇ、鍛練の場だ これ
八月の終わりにもまたあるのですが
この仕事に慣れた頃にはまた私は徳を積めるのではないかと
今やってる長期バイトのかっふぇもそうですが
社交性がガンガン鍛えられる
ここから得られるものはかなり大きい
縦のつながりを得られるのもまたすごいことなんです
上はもちろん、下に習うことだってあるんだよ
そういうことを嫉妬せずに吸収できるようになってきているあたり
私は昔からの成長を若干実感出来てる
対抗心むき出しで相手にぶつかることはすごく簡単だ
けど、牙をもつ相手を受け入れることはすごく難しい
それは自分に向けることも、煎じて飲むことも出来る魔法の部位
今の私は牛の角を矯めて殺さない自信がある
ありがたく今の状況を受け止めさせていただく
うん、純粋にこの機会をくれてありがとうなんて言えるよ
行ってよかった
まぁ、同期からも今日は収入があったんですが
それはまた別の話
正も負も得られたという面白い日だったからなぁ
一日の日記じゃ語りきれないよ
気まぐれなコズミックワード 「西に佇む人 東に沈む人」
昼飯付きの6000円なーり(あいさつ
テストまだ終わってませんが気にしなーい
気になる自分は多分気のせいだ
さて、そんなこんなで大学のオープンキャンパススタッフをやってきたんですが
これ・・・いいぞ
この空気、感じ、温度
やべぇ、鍛練の場だ これ
八月の終わりにもまたあるのですが
この仕事に慣れた頃にはまた私は徳を積めるのではないかと
今やってる長期バイトのかっふぇもそうですが
社交性がガンガン鍛えられる
ここから得られるものはかなり大きい
縦のつながりを得られるのもまたすごいことなんです
上はもちろん、下に習うことだってあるんだよ
そういうことを嫉妬せずに吸収できるようになってきているあたり
私は昔からの成長を若干実感出来てる
対抗心むき出しで相手にぶつかることはすごく簡単だ
けど、牙をもつ相手を受け入れることはすごく難しい
それは自分に向けることも、煎じて飲むことも出来る魔法の部位
今の私は牛の角を矯めて殺さない自信がある
ありがたく今の状況を受け止めさせていただく
うん、純粋にこの機会をくれてありがとうなんて言えるよ
行ってよかった
まぁ、同期からも今日は収入があったんですが
それはまた別の話
正も負も得られたという面白い日だったからなぁ
一日の日記じゃ語りきれないよ
気まぐれなコズミックワード 「西に佇む人 東に沈む人」
PR
くたびれたジーンズ
時間、場所、タイミング(あいさつ
気がついたら目を瞑り、次の瞬間に私はそこにいなくなっている
その感覚に浸りたくて 現実を時折見据えたくなくて
目を閉じてみたりする そうあれがしと思うのに
この雄鶏にいうことはあるか あるよ
「君は実に馬鹿だなぁ」
さてさて、今日は不規則な食生活を送りましたよ
お昼ごはんを食べたのが夕方六時くらいです
これは新記録だなぁ 自己記録更新
そうして私はまた一つ大人に・・・ならないか
一年の時にやってたJavaの最終課題を手伝ってたのですが
難易度が上がってまして、恐れ多くて失神だよ(してない
自分が去年やった分まではすぐに教えれたのですが
やってない部分は自分にとっても未知なわけでして
一回生の子と悪戦苦闘しつつなんとか完成しました
途中、先輩にもきてもらったのですが
それでも結構な時間かかっちゃいました
軽く三時間はやってたかもー
若干ソースは欲しかったですけど
閃いたのは私ですから多分脳内フォルダに保存されてるかと思い断念
とかいいつつその閃きにいたるまで沢山の論議が交わされたわけですが
それはまた別の話
久々に指タコの悪寒がする
や、プログラミングじゃなくて そのあとに友達ん家に遊びに行ったんだ
そこでね ゲーム頑張り過ぎてちょっとヤバい
ただ、水ぶくれにもならず 皮もめくれずでギリ無傷な状態
でも久々にみんなでやると楽しかったよ
普段テレビゲームしないからね これはこれで楽しい
64という懐かしさもまたそういう匂いを醸してるわけですよ
たまにはこういう時間も大切だよね テスト前ですが
気まぐれなコズミックワード 「ハッチ」
時間、場所、タイミング(あいさつ
気がついたら目を瞑り、次の瞬間に私はそこにいなくなっている
その感覚に浸りたくて 現実を時折見据えたくなくて
目を閉じてみたりする そうあれがしと思うのに
この雄鶏にいうことはあるか あるよ
「君は実に馬鹿だなぁ」
さてさて、今日は不規則な食生活を送りましたよ
お昼ごはんを食べたのが夕方六時くらいです
これは新記録だなぁ 自己記録更新
そうして私はまた一つ大人に・・・ならないか
一年の時にやってたJavaの最終課題を手伝ってたのですが
難易度が上がってまして、恐れ多くて失神だよ(してない
自分が去年やった分まではすぐに教えれたのですが
やってない部分は自分にとっても未知なわけでして
一回生の子と悪戦苦闘しつつなんとか完成しました
途中、先輩にもきてもらったのですが
それでも結構な時間かかっちゃいました
軽く三時間はやってたかもー
若干ソースは欲しかったですけど
閃いたのは私ですから多分脳内フォルダに保存されてるかと思い断念
とかいいつつその閃きにいたるまで沢山の論議が交わされたわけですが
それはまた別の話
久々に指タコの悪寒がする
や、プログラミングじゃなくて そのあとに友達ん家に遊びに行ったんだ
そこでね ゲーム頑張り過ぎてちょっとヤバい
ただ、水ぶくれにもならず 皮もめくれずでギリ無傷な状態
でも久々にみんなでやると楽しかったよ
普段テレビゲームしないからね これはこれで楽しい
64という懐かしさもまたそういう匂いを醸してるわけですよ
たまにはこういう時間も大切だよね テスト前ですが
気まぐれなコズミックワード 「ハッチ」
始めの「C」はcoolの「C」
んじゃ、あと二つは?(あいさつ
てかさ、七月の雪をみたよ
八月の雪だっけかな? そんな韓国ドラマがあったような気がするけど
それじゃないんで悪しからず
なんし、冷たい風は読みにくいなぁなんて思ったり
それでも、降ることの無かった白銀の欠片に目を奪われたり
なんてね そんな事象を夢見て生活してます
ある人曰く、三日後に降るらしい
やー 楽しみだなぁ
気まぐれなコズミックワード 「ホームルーム」
んじゃ、あと二つは?(あいさつ
てかさ、七月の雪をみたよ
八月の雪だっけかな? そんな韓国ドラマがあったような気がするけど
それじゃないんで悪しからず
なんし、冷たい風は読みにくいなぁなんて思ったり
それでも、降ることの無かった白銀の欠片に目を奪われたり
なんてね そんな事象を夢見て生活してます
ある人曰く、三日後に降るらしい
やー 楽しみだなぁ
気まぐれなコズミックワード 「ホームルーム」
混雑な中、友達つれてえっちらほっちら
ほんとにごめんね(あいさつ
仕立て屋にジーンズを預けに行こうと思ってたのですが
待ち時間が暇だなぁと思いまして
一人、友達を誘っていったのですが
まぁ、人ごみですよ
休みの日+都会はすごいよ
移動一つにしたって苦労しまくり喉乾きまくり
梅雨の中休みらしいですが、それでも真夏並みの熱気むんむん
やー、この暑さは思考を潰しますなぁ
何も買わなくてよかったかも
とか言いつつデッキシューズとかちゃっかり見てきましたが
気まぐれなコズミックワード 「12」
ほんとにごめんね(あいさつ
仕立て屋にジーンズを預けに行こうと思ってたのですが
待ち時間が暇だなぁと思いまして
一人、友達を誘っていったのですが
まぁ、人ごみですよ
休みの日+都会はすごいよ
移動一つにしたって苦労しまくり喉乾きまくり
梅雨の中休みらしいですが、それでも真夏並みの熱気むんむん
やー、この暑さは思考を潰しますなぁ
何も買わなくてよかったかも
とか言いつつデッキシューズとかちゃっかり見てきましたが
気まぐれなコズミックワード 「12」
タイトル長いのは割愛
銅、銀ときてついに金
やった・・・私はやったんだよ(あいさつ
突然ですが、
今日で前期のプログラミング演習は最後だったのですよ
で、いつもどおりに今回の範囲の説明をしてから演習開始ってことで
ポチポチと打ち始めたんです
一問目、二問目と効率よく消化していき
最後の一問に迫る、まだ20分しかたっていない
「このペースは、いけんじゃね?」
結構な頻度で金(一番に演習課題が終わること)を取っている友達も
同じくらいのペースでしたので少し焦りましたが
最後の最後で逃げ切り、先にプログラムを完成させることができました
TA(先生の補助)の人にソースを見てもらい、合ってることを確認
ハンコをもらって急いで確認用紙を提出しに前の教員席に
ダーーーーーーーーーーッシュ
走っている間も胸の鼓動は収まりません
もうなんつーかドキドキしっぱなし
周りをみても誰も動いてないし
今回はいけると信じつつ教卓に到着っ
誰も出していない・・・ということは
一位だぁあぁぁぁあぁぁああぁぁあぁ
最後の最後で大団円 有終の美をかざりましたよ~
やー、嬉し過ぎますねぇ このテンションはヤバい
友達もその後すぐ終わり、なんとか銅だったらしいですが
隣で「ムカつくわ~」とか言いまくり
でもそんなこと言われつつもニヤニヤが止まらない
テスト前なのにはっちゃけたい気分ですなぁ
給料日も過ぎたことですし
お金下ろしに行きますか ね
さてさて、そんなこんなで前期のプログラミング演習は終わったわけですが
前期がC++だったのに対し、後記はJavaだそうな
Javaに関しては一年の時に習っていたものであり
今も尚、学習途中なものなのですが
いかんせんややこしい GUI嫌ーい
後期のプログラミング演習もまた荒れそうだなぁ
まぁ、なんだかんだで今日はこれだな
気まぐれなコズミックワード 「きん」
銅、銀ときてついに金
やった・・・私はやったんだよ(あいさつ
突然ですが、
今日で前期のプログラミング演習は最後だったのですよ
で、いつもどおりに今回の範囲の説明をしてから演習開始ってことで
ポチポチと打ち始めたんです
一問目、二問目と効率よく消化していき
最後の一問に迫る、まだ20分しかたっていない
「このペースは、いけんじゃね?」
結構な頻度で金(一番に演習課題が終わること)を取っている友達も
同じくらいのペースでしたので少し焦りましたが
最後の最後で逃げ切り、先にプログラムを完成させることができました
TA(先生の補助)の人にソースを見てもらい、合ってることを確認
ハンコをもらって急いで確認用紙を提出しに前の教員席に
ダーーーーーーーーーーッシュ
走っている間も胸の鼓動は収まりません
もうなんつーかドキドキしっぱなし
周りをみても誰も動いてないし
今回はいけると信じつつ教卓に到着っ
誰も出していない・・・ということは
一位だぁあぁぁぁあぁぁああぁぁあぁ
最後の最後で大団円 有終の美をかざりましたよ~
やー、嬉し過ぎますねぇ このテンションはヤバい
友達もその後すぐ終わり、なんとか銅だったらしいですが
隣で「ムカつくわ~」とか言いまくり
でもそんなこと言われつつもニヤニヤが止まらない
テスト前なのにはっちゃけたい気分ですなぁ
給料日も過ぎたことですし
お金下ろしに行きますか ね
さてさて、そんなこんなで前期のプログラミング演習は終わったわけですが
前期がC++だったのに対し、後記はJavaだそうな
Javaに関しては一年の時に習っていたものであり
今も尚、学習途中なものなのですが
いかんせんややこしい GUI嫌ーい
後期のプログラミング演習もまた荒れそうだなぁ
まぁ、なんだかんだで今日はこれだな
気まぐれなコズミックワード 「きん」
カレンダー
プロフィール
HN:
kaku
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
テニス、読書・・・etc
自己紹介:
押し迫る課題と奮闘する毎日です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
最新記事
(02/23)
(04/01)
(03/11)
(08/25)
(10/03)
カテゴリー
最新CM
[01/30 かーく]
[01/29 くるくる]
[01/29 かーく]
[01/27 くるくる]
[02/16 kaku]
最新TB
ブログ内検索