忍者ブログ
〜とある学生の人生履歴〜
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   08月≫
[83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい、岡田君のことです
SP面白い(あいさつ

先輩のお勧めで今日から見てみることに
で、今見てるんですが・・・

ヤバい、ツボったw

これは毎週見ないわけにはいきませんなぁ
この枠のドラマは毎回ヒットなんですが
今回もまたいいですねぇ

あ、明日また外出予定です

PR
学校が休み
→バイトも休み
→何すんの?(あいさつ

てなわけで(?)ウィンドウショッピングに行ってきました
や、いちよう目的はあったんですよ?

「HAREのモッズコートがどのようなものか確認する」

最近オンラインショップがオープンしたばかりのHAREですが
商品を見てると、アウターで惹かれるものが・・・
しかも8190円!コートにしては安いっ
で、前々から欲しかったクレリックシャツもついでにと
結構遠出してまいりました

だって近くにHARE無いんだもん ←

で、初めての土地 どこに何があるかわかるわけもなく
適当にぶらついているとまぁ発見w
・・・は、いいのですが開いてねぇ(現在 11:00
11:30に開くらしいので近くにあったタワーレコードへ
ら・・・RADだぁ シングルなんて初めて見たぞ!? ←
地元にあるのは精々アルバムくらい 未だ浸透してません
そんなこんなで時間をつぶしつつ開いたので突撃ー
で、コートを見てみたんですが

むー・・・秋物だけあって案外生地が薄い

寒がりの私にとってこれはかなり重要な問題です
しかもタイトなコートでして、中に重ね着出来るのは3枚くらい
セーター使うと2枚かな? なんし心もとないんです
デザインは好きなんですが・・・
で、同じくチェックしてたクレリックシャツですが
見事に売り切れてまして 残っていたのは深めのグリーンのモノのみ
私が欲しいのはこれじゃないんだよ

とにかく
厚手の生地となると値が張るといいますか
軽く2は超えます あ、単位は万です
店員さんいわくアベレージは5だとか・・・

「む・・・無理」

中には好みにジャストフィットなものもありますが
いかんせん高いw まだ手を伸ばせる値段じゃないです
今日は妥協しました


その後、地元に戻る前にせっかく遠出したんだからと
いろいろなとこ見て回りましたが
シャツ一枚1万にためらうあたりまだまだ学生だなーと
カーディガンにせよ、V首のセーターにせよ
シャツと一回合わせてみたいんです
でもグレーのクレリックシャツが欲しいんです
白い無地のシャツも欲しいんです(合わせやすそうだから
ちょっと癖のあるカットソーなんかも欲しい・・・
あぁ、あとスラックスなんかも穿いてみたい
で、もってトレンチコートにも興味が・・・
あ、あと・・・(以下エンドレス
元気がありません
いったいどうしたというのか
このあと 信じられない光景が(あいさつ

うん、知ってたら言うことにしたよ
てか今年からだけどもねw
何をかはここでは伏せときますね


今日テレビにふと映った女優
何の気なしに見てましたが、
「あれ・・・誰やっけ?」
ど忘れって怖いですねw
どのドラマに出てたかはすぐに出てくるのに
名前だけが一向に出てきません
「ライアーゲームに出てたよなぁ?
 あと、たった一つの恋と牛に願いをにも・・・」
頭に引っ掛かりが出来て、すごい気持ち悪い時間が続きます

喉まで出てるのにわからない・・・
そんな時ってありません?
まぁ最終的には出てくるのですが
それにいたるまでのこの時間が気持ち悪いw

「あっ! そうや、戸田恵梨香や!」
ここにいたるまでに約10分w
バイト行く寸前のお話でしたー


あ、クレリックシャツが欲しいですw
ついにmyノートパソコンでもjava言語のコンパイルが出来るようになりました
歓喜の極みw(あいさつ

やー、まったく違うとこ設定してましたわw
システム環境変数ばっかイジってましたんで
そっちの設定がめちゃくちゃに・・・
そこは流石に友達にヘルプですよ
とりあえずは元に戻せたと思います


で、コンパイル出来たんですよついに
今までずっと設定が出来てないせいで
「パッチファイルが見つかりません」うんぬん・・・
しかも今日気づきましたがそもそもインストールするものを間違えていたという・・・

ま、まぁ出来たんだからいいじゃないかw

速効で昨日の間違いを訂正してプログラムの課題を再提出しました
やー、やっぱここでしたね
迷うことなく一発で実行成功ですよw
なんでこの間違いに昨日の学校の時点で気付かないんだか・・・

ま、まぁ出来たんだからいいじゃないかw(2回目

そんなこんなで疲れたから素直に寝るよ
お休み~
難しくなってきたよー
ギリギリまで演習室で一人格闘してました(あいさつ

別に一人でいたわけではないんです
プログラミングの課題をしていたのが私だけなんですw
ほかのみんなはネットしてたり先輩と話してたり
先に帰ったり ←
や、別に知ったこっちゃないですけど
今回かなり時間かかりましたよ?
明日から演習室使えないのにどうするのやら


で、私はと言いますと
課題の提出のみでならできました
が、発展問題というものがあるんです
これは余裕がある人専用の課題なんですが
これが出来ないのなんのって
結局(バイトの)時間に間に合わずフラッシュメモリでお持ち帰り
でも家で出来ない・・・どうしよ
しかも、ここがおかしいからプログラムが動かなかったんだと
帰ってきてバイトに行く前に気付いたw
もっと早く気付いていればなぁ


あ、明日からまた五連休ですw
てか明日速効で暇だ 何しようかな・・・
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
kaku
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
テニス、読書・・・etc
自己紹介:
押し迫る課題と奮闘する毎日です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
最新CM
[01/30 かーく]
[01/29 くるくる]
[01/29 かーく]
[01/27 くるくる]
[02/16 kaku]
最新TB
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]