〜とある学生の人生履歴〜
2025/07月
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
バイトが終わって、お腹が減ってるはずが
食が進みません
理由は多分わかってるつもり(あいさつ
とりあえずドラマ見たいから続きは後で
ではでは~
・・・・
今日のロス:タイム:ライフ
・とりあえず涙線が刺激された
・来週も楽しみ
・このドラマ自体オススメ
*ひとりごと*
私が何もしなくても
するりするりと流れてく
私が何も知らずとも
するりするりと流れてく
人生ってそんなもん
突然、何を諭してんのとか思うかもですが
非常にデンジャーですんであんまり書けない
何をどう書こう
思うがままに書こう こちらの編集は利く
あちらの編集は利かない
芯太いなぁ 尊敬するよまったく
山みたいな人だな
何者にも動じない ありのまま用意されたものを返す
自分で用意したもの 育てたもの
そこに何者が関与しても知らない
何もしない ただ、諭す
何事もなかったかのように諭す
私にはそれは出来ないよ
すごすぎる 根本的に考え方が違う
あなたが山なら私は石
上流から流されている途中
完全に風化する前にどこかの河原に残れればいいんだけど
もう、かなりちっちゃくなってんのな
一度、岩にぶつかったから
その時に、大半が欠けて無くなっちゃった
泥団子とは違う 再生は効かない
正直、もう無くなる寸前
河原に転がり込んでも、川岸に引っ掛かれるかどうかも謎
砕けてもいいと思っていても そんなにテキパキ動けない
だって、手も足も無いんだもの
私は石だから
食が進みません
理由は多分わかってるつもり(あいさつ
とりあえずドラマ見たいから続きは後で
ではでは~
・・・・
今日のロス:タイム:ライフ
・とりあえず涙線が刺激された
・来週も楽しみ
・このドラマ自体オススメ
*ひとりごと*
私が何もしなくても
するりするりと流れてく
私が何も知らずとも
するりするりと流れてく
人生ってそんなもん
突然、何を諭してんのとか思うかもですが
非常にデンジャーですんであんまり書けない
何をどう書こう
思うがままに書こう こちらの編集は利く
あちらの編集は利かない
芯太いなぁ 尊敬するよまったく
山みたいな人だな
何者にも動じない ありのまま用意されたものを返す
自分で用意したもの 育てたもの
そこに何者が関与しても知らない
何もしない ただ、諭す
何事もなかったかのように諭す
私にはそれは出来ないよ
すごすぎる 根本的に考え方が違う
あなたが山なら私は石
上流から流されている途中
完全に風化する前にどこかの河原に残れればいいんだけど
もう、かなりちっちゃくなってんのな
一度、岩にぶつかったから
その時に、大半が欠けて無くなっちゃった
泥団子とは違う 再生は効かない
正直、もう無くなる寸前
河原に転がり込んでも、川岸に引っ掛かれるかどうかも謎
砕けてもいいと思っていても そんなにテキパキ動けない
だって、手も足も無いんだもの
私は石だから
PR
最近6時起きです
眠くて10〜11時の一時間 だらだらと昼寝(あいさつ
すごい規則正しい生活してるんだけど
なんし眠い
昨日に至っては日をまたいでAM1:00に寝たから五時間しか寝てません
五時間では足りません
で、気がついたら寝てました
とりわけ用事があるわけでもないし
まぁ、いっかぁってことで友達にメール
のんびりとお昼食べて昼からもゆっくりだらだら〜
うん、今日はだらだらデー
久々に何もしてない日
まぁ、今からやるかもですけど
やらないかもです
・・・不安になってきたな
後で勉強してから寝よーっと
眠くて10〜11時の一時間 だらだらと昼寝(あいさつ
すごい規則正しい生活してるんだけど
なんし眠い
昨日に至っては日をまたいでAM1:00に寝たから五時間しか寝てません
五時間では足りません
で、気がついたら寝てました
とりわけ用事があるわけでもないし
まぁ、いっかぁってことで友達にメール
のんびりとお昼食べて昼からもゆっくりだらだら〜
うん、今日はだらだらデー
久々に何もしてない日
まぁ、今からやるかもですけど
やらないかもです
・・・不安になってきたな
後で勉強してから寝よーっと
思い出せる範囲で書くよ
・・・書いていいんかなぁ(あいさつ
まぁ、匿名だしいっかぁ
遡ること五時間前 バイト中の出来事です
搬入口の整理は私の担当ですんで
店の中が安定した時に行くんです
で、今日も台車とか空いたパン箱とか整理してると
「君が・・・kakuやんなぁ?」
「え? あ、はい。おはようございまーす」
とある先輩(以下 デリ先輩)が話しかけてきた
デリカ(お惣菜担当)の人ってのは知ってたけど
それでもいつも挨拶かわす程度で、実際喋ることは無かったので
話しかけられて、正直ちょっとびっくりした
で、開口一発・・・や、二発目かそこらに
「どっち買った? 限定版? 通常版?」
「えっと・・・何がですか?」
「えー? わかるやろー?」
話が全く見えません
すごい親しげに話してくれるのは嬉しいのですが
いかんせん何について話してるかわからない
「戸惑い」
「・・・へ?」
「やから戸惑いやって」
えと・・・わかりません
そもそも、私に話を振ってきた理由すらこの時点ではわかりませんでした
で、補足説明受けてやっとわかりました
話によると、ゲームらしいです
で、別の先輩(以下 A先輩)と話をしていて
「あー、それやったらあの子めっちゃ詳しいで」
とか言ってたらしいです
で、実は私と苗字が非常に似てて、しかも発音が酷似してる先輩がもう一人いまして(以下 B先輩
話しかけてきたデリ先輩はそのもう一人の人と聞き間違えたそうです
で、私のとこに来たと
確かにもう一人のその酷似してる先輩なら納得いきます
ついこの間、そのゲームを買ったと言ってたような記憶が微かにあるんで
「うーわ え? 俺恥かいただけやん」
そう言い残してどっか行っちゃいました
その後、品出しをしていると
「君がkakuやんな? で、向こうがBやな」
「はい そうですよ」
「ややこしいなぁ~ 覚えとくわ」
「発音似てますしねぇ」
実はこの会話の後にもう一つイベントがあったのですが
説明しにくいものですんで書くのは止めときます
とりあえずA先輩に一杯喰わされたのと
デリ先輩の素性がわかった
なーんか、久々にネタっぽい日だったなぁ
・・・書いていいんかなぁ(あいさつ
まぁ、匿名だしいっかぁ
遡ること五時間前 バイト中の出来事です
搬入口の整理は私の担当ですんで
店の中が安定した時に行くんです
で、今日も台車とか空いたパン箱とか整理してると
「君が・・・kakuやんなぁ?」
「え? あ、はい。おはようございまーす」
とある先輩(以下 デリ先輩)が話しかけてきた
デリカ(お惣菜担当)の人ってのは知ってたけど
それでもいつも挨拶かわす程度で、実際喋ることは無かったので
話しかけられて、正直ちょっとびっくりした
で、開口一発・・・や、二発目かそこらに
「どっち買った? 限定版? 通常版?」
「えっと・・・何がですか?」
「えー? わかるやろー?」
話が全く見えません
すごい親しげに話してくれるのは嬉しいのですが
いかんせん何について話してるかわからない
「戸惑い」
「・・・へ?」
「やから戸惑いやって」
えと・・・わかりません
そもそも、私に話を振ってきた理由すらこの時点ではわかりませんでした
で、補足説明受けてやっとわかりました
話によると、ゲームらしいです
で、別の先輩(以下 A先輩)と話をしていて
「あー、それやったらあの子めっちゃ詳しいで」
とか言ってたらしいです
で、実は私と苗字が非常に似てて、しかも発音が酷似してる先輩がもう一人いまして(以下 B先輩
話しかけてきたデリ先輩はそのもう一人の人と聞き間違えたそうです
で、私のとこに来たと
確かにもう一人のその酷似してる先輩なら納得いきます
ついこの間、そのゲームを買ったと言ってたような記憶が微かにあるんで
「うーわ え? 俺恥かいただけやん」
そう言い残してどっか行っちゃいました
その後、品出しをしていると
「君がkakuやんな? で、向こうがBやな」
「はい そうですよ」
「ややこしいなぁ~ 覚えとくわ」
「発音似てますしねぇ」
実はこの会話の後にもう一つイベントがあったのですが
説明しにくいものですんで書くのは止めときます
とりあえずA先輩に一杯喰わされたのと
デリ先輩の素性がわかった
なーんか、久々にネタっぽい日だったなぁ
はっきりとしない有耶無耶な状態で読み進めていったのですが
最後の1ページ 私を凍らせるには十分な言葉だった(あいさつ
どんな話か全くわからない状態で読み始めたのですが
おおまかなテーマは交通事故、そして眼力のようです
んでもって読んでてわかったこと
「あ、これホラーノベルだ」
知らずに読んでました
ただ、東野圭吾と言えば
「白夜行」とか「探偵ガリレオ」など、有名な作品が多い作家で
名前の影響で興味が湧いたってのはあった
どういう話を書いているのかなーなんてぼんやりした気持ちはあったが
だからと言って、これといって読みたいものも無かった
で、せっかくだからと新刊に手を伸ばしたのが昨日のこと
うん、二日で読んじゃった
主人公がバーテンダーで、どっちかというとお水系の店で働いてるんで
最初は「夜王」とかその類いの話なんだろうなぁとか思ってましたが
わからないわからないと読み進めていると知らない間に読み終わってました
主人公が記憶喪失ということもあってか
情報の入り方が主人公と同時進行であるため
途中までは国語の教科書を読んでいるような感じでしたが
物語が核心に近づくにあたりじわりじわりと恐怖が・・・
と、いうなんとも凄まじい話でした
まぁ、なんだかんだで最後の1ページが強烈だったのですが
なんというか・・・過激
文学書なんて、あんまり若い人は読まないかもですが
本にも年齢制限設けたほうがいいんじゃないかと思う今日この頃
最後の1ページ 私を凍らせるには十分な言葉だった(あいさつ
どんな話か全くわからない状態で読み始めたのですが
おおまかなテーマは交通事故、そして眼力のようです
んでもって読んでてわかったこと
「あ、これホラーノベルだ」
知らずに読んでました
ただ、東野圭吾と言えば
「白夜行」とか「探偵ガリレオ」など、有名な作品が多い作家で
名前の影響で興味が湧いたってのはあった
どういう話を書いているのかなーなんてぼんやりした気持ちはあったが
だからと言って、これといって読みたいものも無かった
で、せっかくだからと新刊に手を伸ばしたのが昨日のこと
うん、二日で読んじゃった
主人公がバーテンダーで、どっちかというとお水系の店で働いてるんで
最初は「夜王」とかその類いの話なんだろうなぁとか思ってましたが
わからないわからないと読み進めていると知らない間に読み終わってました
主人公が記憶喪失ということもあってか
情報の入り方が主人公と同時進行であるため
途中までは国語の教科書を読んでいるような感じでしたが
物語が核心に近づくにあたりじわりじわりと恐怖が・・・
と、いうなんとも凄まじい話でした
まぁ、なんだかんだで最後の1ページが強烈だったのですが
なんというか・・・過激
文学書なんて、あんまり若い人は読まないかもですが
本にも年齢制限設けたほうがいいんじゃないかと思う今日この頃
色々と資料請求 てか購入
やー 高いねぇ(あいさつ
今日購入した本・・・
二冊で3300て
財布が軽いよ~
まぁ いいや
なんだかんだで活動開始ーっ
カーディガンは今月は諦めよう
やー 高いねぇ(あいさつ
今日購入した本・・・
二冊で3300て
財布が軽いよ~
まぁ いいや
なんだかんだで活動開始ーっ
カーディガンは今月は諦めよう
カレンダー
プロフィール
HN:
kaku
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
テニス、読書・・・etc
自己紹介:
押し迫る課題と奮闘する毎日です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
最新記事
(02/23)
(04/01)
(03/11)
(08/25)
(10/03)
カテゴリー
最新CM
[01/30 かーく]
[01/29 くるくる]
[01/29 かーく]
[01/27 くるくる]
[02/16 kaku]
最新TB
ブログ内検索