忍者ブログ
〜とある学生の人生履歴〜
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   08月≫
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どこだろうな どこでしょう
とりあえずぶらぶらと買い物へ(あいさつ

前々から友達と行きたいなって行ってた場所に今日は行ってきました
で、多分今年の夏最後の買い物ってか服に関しての最後
半袖Tシャツを一枚購入 これで半袖Tが三枚
十分まわせる枚数になったわけです
半袖のシャツ(クレリック等)は既に三枚あったのですが
楽な恰好のためにはTシャツは不可欠なのです
ってことで色々と吟味して買ってきました
今度買うものもちゃっかりと考えておいてから
向こうの街もぶらぶらしつつ帰宅
明日はまだ近い場所をうろつく予定
どこだろうな どこでしょう



気まぐれなコズミックワード 「小綺麗な風景、染まりゆく街」

PR
あー…間違って消しちゃったよ
いろいろ書いてたのに(あいさつ

誤操作により日記に書いてた内容が飛ぶという
なんとも情けない結果に
とりあえず

・ジャンパー見た
・アヒルと鴨のコインロッカー見た
・明日から三日間予定みっちり
・鋼の錬金術師 20巻 購入
・TISTA 1巻 購入

ってなことを感想交えて書いてたのにー
くそぉ なんか悔しい



気まぐれなコズミックワード 「風の通らない吹き抜けの空間」

オープンキャンパス一日目終了~
明確な反省点もありき(あいさつ

・率直な感想
疲れた でも、楽しかった

・反省点
意欲的に片している割に雑

・思うこと
嬉し悲し



シンプルにまとめてみました
一言一句 どれだけの意味を詰め込めるかのテストです
そして、汲み取れるかのテストです
そう遠くない未来から戻ってきた自分が
限りなく今日と同じ気持ちになれるように

鏡に写る自分に、確信を与えるために

そして、
明日の昨日を心得て、前を見れるようにするために



気まぐれなコズミックワード 「温風涼風」

だーいえーいせーい
行ってませんが(あいさつ

今日は準備 明日明後日が本番
バイト先が大衛生の日でしたが、お休みさせていただきました
明日からの二日連続のオープンキャンパスの短期バイト・・・
やるしかないです この発言は二回目です
一回目はいつ言ったんでしょうね
とりま、気合い入れて気楽にいくさぁ
矛盾してるけど、気にしなーい



ここ最近ツッコミ待ち
突っ込む人は突っ込んでくれるし
そうでない人はそのままで
自然体で 三つそろえば・・・



気まぐれなコズミックワード 「硬度の質」
季節的にはもう秋なんですよ
って、そんなん信じられないですよ(あいさつ

朝方は確かに涼しくはなりつつありますが
まだまだ暑い日は続きます アツイデス
さて、そんなこんなで今日もバイトなんですが
21時からなんですよねー
遅いですよもう なんというかバイトが無い気分
でも行かなきゃ 後で準備だね



さぁーーーーーーて
今日から実は結構詰まった生活が始まるのです
詰まったと言っても、息苦しいとかそんなんではなく
ただ単に予定ギッシリってことですね
とりあえず中途半端な今日さえ乗り切れば気持ち的には楽ですので
頑張るっきゃないね …頑張るってなんだ?
そんなこと気にする前に行動だ うん
夜ご飯食べて遅すぎる社長出勤
よーし、行ってくるよ



気まぐれなコズミックワード 「砂漠に雪を降らす」

「砂漠:伊坂幸太郎」より抜粋

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
kaku
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
テニス、読書・・・etc
自己紹介:
押し迫る課題と奮闘する毎日です。
流石理系、文系な高校時代とは打って変わっての廃人っぷり。
そんなヘンテコ大学生の日記です。
最新CM
[01/30 かーく]
[01/29 くるくる]
[01/29 かーく]
[01/27 くるくる]
[02/16 kaku]
最新TB
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]